北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[4081-4100]
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4081. 金田一 京助 蝦夷名義考.
-
カイ説の根拠について
刊行年:1960/12
データ:国学院雑誌 61-12 国学院大学 『国語学論考』|『金田一京助全集』12アイヌ文化・民俗学 アイヌ語
4082. 新野 直吉 東北氏姓国造の系譜.
-
所謂後進地域国造の持つ系譜
刊行年:1961/06
データ:歴史 22 東北史学会 『日本古代地方制度の研究』 東北
4083. 大森 郁之助 実方外伝.
-
怨霊化生譚の或る形成
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学国語国文学会 陸奥の実方 東北
4084. 柏倉 亮吉 東北地方の条里制.
-
山形県の場合
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会京都事務所 山形
4085. 草間 俊一 金ヶ崎町西根遺跡.
-
第四次調査を中心に
刊行年:1962/03
データ:岩手史学研究 39 岩手史学会 岩手
4086. 板橋 源 城柵跡研究の現状.
-
東北地方
刊行年:1962/03
データ:歴史教育 10-3 日本書院 東北
4087. 山田 秀三 津軽半島の記録.
-
アイヌ語地名の研究
刊行年:1962/08
データ:うとう 56 青森郷土会 『アイヌ語地名の研究(山田秀三著作集)』3 青森|アイヌ語
4088. 小山 正平 塩釜の由来.
-
塩釜・千賀の浦・竹の水門
刊行年:1962/08
データ:仙台郷土研究 22-2 仙台郷土研究会 宮城
4089. 高橋 富雄 古代辺境村落試論.
-
いわゆる「堡村」の実態と問題点
刊行年:1962/10
データ:文科紀要 10 東北大学教養部 昭和三十七年度東北史学会春季大会発表要旨(日本史部会Ⅰ)「いわゆる「堡村」の基本形態」(歴史25,1962/11) 東北
4090. 瀬川 虎年子 おくのほそ道地蹟私考.
-
実方墳と道祖神①~③
刊行年:1962/11-1963/01
データ:清泉 4-11~5-1 東北
4091. 松下 亘 北海道の洞窟・岩陰遺跡.
-
その調査研究の展望
刊行年:1962/12
データ:北海道の文化 2 北海道文化財保護協会 北海道
4092. 瀬川 虎年子 おくのほそ道地蹟私考.
-
壺碑の問題①~③
刊行年:1963/02|03
データ:清泉 5-2|3 獅子門清泉出版部 宮城
4093. 及川 大溪 みちのくの文化二題.
-
蝦夷館・道祖神
刊行年:1963/06
データ:岩手史学研究 42 岩手史学会 東北
4094. 藤島 亥治郎 七宝荘厳を診療する.
-
金色堂の修理によせて
刊行年:1963/10
データ:世界 215 岩波書店 岩手
4095. 藤本 英夫 北海道三石町ホロケ台地墳墓群遺跡.
-
第二次調査
刊行年:1964/03
データ:考古学雑誌 49-4 日本考古学会 北海道
4096. 高橋 富雄 地方史研究の現状.
-
東北(1)古代
刊行年:1964/04
データ:日本歴史 191 吉川弘文館 『地方史研究の現状』1北海道/東北/関東編 東北
4097. 田代 脩 地方史研究の現状.
-
東北(2)中世
刊行年:1964/05
データ:日本歴史 192 吉川弘文館 『地方史研究の現状』1北海道/東北/関東編 東北
4098. 氏家 和典 辺境における横穴式古墳群の諸問題.
-
陸前の場合
刊行年:1964/06
データ:『日本考古学の諸問題』 考古学研究会十周年記念論文集刊行会(河出書房新社) 『東北古代史の基礎的研究』 宮城
4099. 川崎 利夫 辺境における古墳文化の特質.
-
出羽国を中心として
刊行年:1964/06
データ:『日本考古学の諸問題』 考古学研究会十周年記念論文集刊行会(河出書房新社) 山形
4100. 藤本 英夫 ウサクマイ墳墓.
-
第2次調査(略報)
刊行年:1964/07
データ:北海道人類学協会通信 3 北海道