北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[4101-4120]
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4101. 虎尾 俊哉 律令制と古代東北
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会京都事務所 『若い世代と語る
日本
の歴史』10律令国家と蝦夷 東北
4102. 知里 真志保 魚類|原索動物のなかま|棘皮動物|節足動物|昆虫類|くも類|甲殻類|環形動物|軟体動物|二枚介類|腹足類|頭足類|扁形動物|線形動物|腔腸動物|いそぎんちゃく目|原生動物のなかま|獣類|鳥類|爬虫類|両棲類|雑(未整理)
刊行年:1962/06
データ:『分類アイヌ語辞典』 2
日本
常民文化研究所 遺稿 『知里真志保著作集』別巻1分類アイヌ語辞典 植物編・動物編 アイヌ語
4103. 大場 利夫 北海道先史文化と大陸文化
刊行年:1965/11
データ:ユーラシア文化研究 1 『北海道の先史文化』|『論集
日本
文化の起源』4民族学Ⅱ|『
日本
考古学論集』9北方文化と南島文化 北海道|北方
4104. 山崎 林平 山形県における地域史研究の現状
刊行年:1968/12
データ:教育科学社会科教育 52 明治図書出版 新
日本
風土記6
日本
武尊蝦夷征伐|八幡太郎義家二荒山神社参拝|前九年の役 東北
4105. 渡辺 仁 アイヌ文化の源流 特にオホツク文化との関係について
刊行年:1974/07
データ:考古学雑誌 60-1
日本
考古学会
日本
人類学会・
日本
民族学会第27回連合大会抄録「アイヌ文化の源流-特にオホツク文化との関係について」1973/11 熊の彫像 北海道
4106. 野村 崇 縄文時代(縄文時代の墓制)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニューサイエンス社
日本
考古学100年史 赤い人骨 『北海道縄文時代終末期の研究』 北海道|東北
4107. 高橋 富雄 辺境の反乱と武人10人
刊行年:1982/08
データ:歴史読本 27-11 新人物往来社 別冊歴史読本17-14特別増刊
日本
の英雄350人とっておき裏話(1992/06) 東北
4108. 岡田 清一 藤原清衡 安倍氏・清原氏・平氏
刊行年:1987/02
データ:歴史読本 32-4 新人物往来社 別冊歴史読本21-49
日本
史をさわがせた夫婦たち(1996/12) 岩手|秋田
4109. 平川 南 辺境と軍事-桓武朝の東北政策∥蝦夷・隼人
刊行年:1987/05/10
データ:『週刊朝日百科』 584 朝日新聞社 -∥コラム 『朝日百科
日本
の歴史〈新訂増補〉』3古代から中世へ(朝日新聞社,2005/01) 東北
4110. 岡田 清一 坂上田村麻呂|平将門|藤原秀郷
刊行年:1987/11
データ:歴史読本 32-22 新人物往来社 別冊歴史読本21-24
日本
史有名人の子孫たち(1996/06) 東北
4111. 八木 光則 7~9世紀の墓制.-東北北部の様相
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・
日本
海-シンポジウムⅡ・資料集-』
日本
考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 蕨手刀 『古代蝦夷社会の成立』 東北
4112. 石井 正敏 『続
日本
紀』養老四年条の「靺鞨国」-「靺鞨国」=渤海説の検討|「遣唐使時代の東アジア文化交流」-国際シンポジウム参加記
刊行年:1999/04
データ:アジア遊学 3 勉誠出版 渡嶋津軽津司 『
日本
渤海関係史の研究』 北方
4113. 佐藤 隆広 枝幸町目梨泊遺跡の特性
刊行年:1999/10
データ:『海峡と北の考古学-文化の接点を探る-』 資料集Ⅱ
日本
考古学協会1999年度釧路大会実行委員会 『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』 北海道
4114. 小野澤 眞 立石寺.-庶民から崇敬された霊山
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!
日本
の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代 山形
4115. 高柳 さつき 中尊寺.-奥州藤原氏の栄華を伝える
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!
日本
の寺院61 古代に創建された寺院-2平安時代 岩手
4116. 川崎 保 縄文時代玉製品にみられる大陸文化の影響
刊行年:2008/12
データ:『古代東アジア交流の総合的研究』 国際
日本
文化研究センター 東アジアの文物交流 状耳飾|北海道経由説 東北|北海道
4117. 高瀬 克範 レプリカ・セム法による先史時代の植物利用に関する基礎的研究.-青森県域出土土器を対象として
刊行年:2010/03
データ:古代学研究所紀要 13 明治大学古代学研究所 籾圧痕|垂柳 青森
4118. 荒木 志伸 城柵政庁の再検討
刊行年:2011/03
データ:古代学研究所紀要 15 明治大学古代学研究所 多賀城|城輪柵 宮城|山形
4119. 坪井 正五郎 北海道諸地方より出でたる古器物上に在る異躰文字
刊行年:1887/08
データ:東京人類学会雑誌 2-18 東京人類学会 雑録 『
日本
考古学選集』3坪井正五郎集 下 北海道
4120. 坪井 正五郎 北海道石器時代土器と本州石器時代土器との類似
刊行年:1895/11
データ:東京人類学会雑誌 11-116 東京人類学会 『
日本
考古学選集』2坪井正五郎集 上 北海道|東北