北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[4121-4140]
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4121. 黒田 一充 イオマンテとイクパスイ
刊行年:1997/01
データ:『北の列島文化-清野謙次コレクションから』平成8年度冬季企画展 大阪府立近つ飛鳥博物館 熊送り
北海道
4122. 平山 裕人 交易と数詞
刊行年:1997/01
データ:学と文芸 71 学と文芸会 『アイヌ史のすすめ』
北海道
4123. 右代 啓視 オホーツク文化集団の移動パターン
刊行年:1997/02
データ:『生産の考古学』 同成社
北海道
4124. 岡田 宏明 イヌイトの人口移動
刊行年:1997/03
データ:Arctic Circle 22 北方文化振興協会 FOUR SEASONS 北方
4125. 田中 哲夫 イワナの王国
刊行年:1997/03
データ:Arctic Circle 22 北方文化振興協会 FIELD NOTE 北方
4126. 藁科 哲男 小茂内遺跡出土の黒曜石製遺物の原材産地分析|小茂内遺跡出土の勾玉、玉瀬の産地分析
刊行年:1997/03
データ:『小茂内遺跡-国道229号線鳥山改良工事に伴う発掘調査報告書-』 乙部町教育委員会 (付編3|4)
北海道
4127. 樋口 知志 古代北方辺境における人的交流
刊行年:1997/03
データ:『人間・社会・文化』 岩手大学人文社会科学部地域文化基礎研究講座
北海道
|東北|北方
4128. 宇田川 洋 擦文文化
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
北海道
4129. 菊池 俊彦 オホーツク文化
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
北海道
4130. 佐々木 利和 アイヌ
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
北海道
4131. 岩崎・グッドマン まさみ サケ漁にみられるアイヌ民族と近代
刊行年:1997/04
データ:あうろーら 7 日本近代が置き忘れたもの
北海道
4132. 山中 一郎 アイヌと近代日本.-ルロワ=グーランの見たアイヌ
刊行年:1997/04
データ:あうろーら 7 日本近代が置き忘れたもの
北海道
4133. 内田 昭人 科学の目で見た手宮洞窟
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4134. 大島 秀俊 発掘された手宮洞窟.-研究と調査
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4135. 大塚 和義 岩面に刻まれたメッセージ.-民族学からみた手宮洞窟の岩面画の意味するもの
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4136. 菊池 徹夫 岸壁彫刻から土器紋様へ.-渡嶋蝦夷の紋章
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4137. 菊池 俊彦 北東アジア史と手宮洞窟.-その歴史的位置付け
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4138. 菊池 俊彦(司会)∥佐原 眞(コメンテーター)∥菊池 徹夫|前田 潮|大塚 和義|内田 昭戸|大沼 忠春|大島 秀俊(パネリスト) 波濤を越えた交流-討論-
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4139. 佐原 眞 世界の中の手宮・フゴッペ洞窟の造形
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道
4140. 福田 正己 凍土と人と文化.-先史モンゴロイドの歩んだ道筋
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会
北海道