北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[4121-4140]
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4121. 白鳥 庫吉 黒龍江の異名に就いて
刊行年:1905/01
データ:歴史地理 7-1
日本
歴史地理研究会 『白鳥庫吉全集』5塞外民族史研究 下 北方
4122. 吉田 東伍 蝦夷島の古名
刊行年:1909/07
データ:歴史地理 14-1
日本
歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 渡嶋|松浦批判 北海道
4123. 三浦 周行 後三年役に関する新研究
刊行年:1911/01
データ:史学雑誌 22-1 史学会 論説 『
日本
史の研究』第一輯 東北
4124. 和田 英松 前九年後三年合戦絵巻考
刊行年:1911/12
データ:歴史地理 18-6
日本
歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 『国史国文之研究』 岩手|秋田
4125. 喜田 貞吉 陸奥海道駅家の廃置を論じて多賀城碑に及ぶ(石城石背両国建置沿革考余論)
刊行年:1913/05
データ:歴史地理 21-5
日本
歴史地理学会 『喜田貞吉著作集』4歴史地理研究 福島|宮城
4126. 大森 金五郎 藤原氏三代の事蹟と源頼朝の奥州征伐
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概 東北
4127. 中目 覚 -
刊行年:1917/06
データ:『樺太の話』 三省堂 『
日本
民俗文化資料集成』23北の民俗誌-サハリン・千島の民族 北方
4128. 鳥居 龍蔵 閑却されたる大和国
刊行年:1917/09
データ:人類学雑誌 32-9 東京人類学会 『有史以前の
日本
』|『鳥居龍蔵全集』1 人種
4129. 伊能 嘉矩 陸中に於ける馬に就きての諸伝説及行事
刊行年:1918/01
データ:人類学雑誌 33-1 東京人類学会 『
日本
民俗文化資料集成』15遠野の民俗と歴史 岩手
4130. 喜田 貞吉 庄内と日高見(下).-日高見地方見聞録
刊行年:1923/02
データ:社会史研究 9-2
日本
学術普及会 『喜田貞吉著作集』12斉東史話・紀行文 東北
4131. 喜田 貞吉 春雪の出羽路の三日
刊行年:1923/06
データ:社会史研究 9-6
日本
学術普及会 『喜田貞吉著作集』12斉東史話・紀行文 山形|秋田
4132. 喜田 貞吉 山形県本楯発見の柵址に就いて.-出羽柵址か国分寺址か
刊行年:1931/07
データ:歴史地理 58-1
日本
歴史地理学会 『喜田貞吉著作集』1石器時代と考古学 山形
4133. 喜田 貞吉 奥羽地方石器時代実年代の下限(口絵参照).-宋銭発掘の確実なる亀岡式土器遺蹟調査報告
刊行年:1934/01
データ:歴史地理 63-1
日本
歴史地理学会 『喜田貞吉著作集』1石器時代と考古学 東北
4134. 喜田 貞吉 青森県出土洗骨入土器
刊行年:1934/06
データ:歴史地理 63-6
日本
歴史地理学会 『喜田貞吉著作集』1石器時代と考古学 青森
4135. 白鳥 庫吉 アイヌの原住域
刊行年:1937/04
データ:史学雑誌 48-4 史学会 東洋文庫講演会要旨 『白鳥庫吉全集』2
日本
上代史研究 下 北海道
4136. 川村 秀彌 先住民族オロッコ ギリヤーク 生活と風俗
刊行年:1937/10
データ:樺太庁報 6 樺太庁 『
日本
民俗文化資料集成』23北の民俗誌-サハリン・千島の民族 北方
4137. 内藤 政恒 上代に於ける陸奥地方の情勢を論じ多賀城建設の一端に及ぶ
刊行年:1937/11
データ:文化 4-11 東北帝国大学文科会 『
日本
考古学選集』25内藤政恒集 東北
4138. 齊東 野人 奥州の蝦夷と伊勢参宮 附鳩目銭の事
刊行年:1937/12
データ:歴史地理 70-6
日本
歴史地理学会(編輯所)|地人書館(発行所) 東北
4139. 名取 武光|河野 広道 北海道の先史時代
刊行年:1938/12
データ:『人類学・先史学講座』 7 雄山閣 第三部
日本
及び隣接地の先史学 チャシ 『アイヌと考古学』(一) 北海道
4140. 服部 健 我が北辺の未開種族ギリヤークに就て 「附」神話及民謡の録音再生
刊行年:1938/12
データ:樺太庁報 20 樺太庁 『
日本
民俗文化資料集成』23北の民俗誌-サハリン・千島の民族 北方