北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
841件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. パレオラボ 花粉・珪藻化石・植物珪酸体分析
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 85 国立歴史民俗博物館 自然科学的分析 北海道
422. 野村 崇 一九九九年度カムチャツカ半島の考古学的調査概要
刊行年:2000/03
データ:北方博物館交流 12 北海道北方博物館交流協会 南カムチャツカにおける
アイヌ文化
の考古学的研究 北方
423. 野村 崇|杉野 重信 カムチャツカ半島南島部ジュパノヴォ遺跡出土の日本製品
刊行年:2000/03
データ:北方博物館交流 12 北海道北方博物館交流協会 南カムチャツカにおける
アイヌ文化
の考古学的研究 寛永通宝 北方
424. 大西 秀之 〝トビニタイ文化〟なる現象の追究
刊行年:2001/08
データ:物質文化 71 物質文化研究会 『トビニタイ文化からの
アイヌ文化
史』 北海道
425. 十勝開拓とアイヌ歴史研究会 十勝開拓とアイヌ歴史の検証報告書
刊行年:2003/02
データ:アイヌ関連総合研究等助成事業研究報告 2
アイヌ文化
振興・研究推進機構 資料篇∥原報告書は2002/02か 古代馬|消滅した日本在来馬 北海道
426. 天野 哲也 一〇~一六世紀列島北部 サハリン-アムールランドの考古学
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』 新人物往来社 新領域創生研究 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-
アイヌ文化
をさかのぼる』 北方
427. 乾 芳宏 余市地方における漆器椀に見られるシロシについて.-考古資料と民具との比較を中心として
刊行年:2007/02
データ:『余市アイヌの歴史的研究 林家文書及び考古資料の分析を中心にして』 林家文書解読ボランティアの会 擦文土器刻文 北海道
428. 天野 哲也 古代東北北部地域・北海道における鉄鋼製品の生産と流通
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化から
アイヌ文化
へ) 東北|北海道
429. 小野 裕子 擦文文化後半期に関する年代諸説の検討
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化から
アイヌ文化
へ) 北海道
430. 澤井 玄 土器と竪穴の分布から読み取る擦文文化の動態
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(擦文文化から
アイヌ文化
へ) 北海道
431. 大西 秀之 環境変動と人類の適応戦略.-「中世温暖期」とオホーツク文化の生物資源の利用を巡って
刊行年:2008/04
データ:ビオストーリー 9 生き物文化誌学会 『トビニタイ文化からの
アイヌ文化
史』 北海道
432. 荒山 千恵 石狩低地帯から出土した縦槌について
刊行年:2011/03
データ:北海道考古学 47 北海道考古学会 擦文文化|
アイヌ文化
期|木製品|工具|木槌(ハンマー)|縦槌|製作技術 北海道
433. 大井 晴男 『先住民考古学』への疑問、あるいは、『アイヌ考古学』の現状と課題
刊行年:2011/03
データ:北海道考古学 47 北海道考古学会 研究ノート 『先住民考古学』|『アイヌ考古学』|’擦文文化’の終焉|’
アイヌ文化
’の成立 北海道
434. 右代 啓視|鈴木 琢也|スコヴァティツィーナ,V.M. 千島列島における人類活動史の考古学的総合研究(Ⅱ).-特に北方四島の先史文化研究を中心に
刊行年:2017/03
データ:北海道博物館研究紀要 2 北海道博物館 調査報告 縄文文化期|続縄文文化期|擦文文化期|オホーツク文化期|
アイヌ文化
期|史跡 北方
435. 松井 恒幸 日本および周辺の北方文化はどのように研究されてきたか|
アイヌ文化
はどんな点で特色をもち、日本文化とどうかかわるか|ユーカラ|蝦夷地を旅した人びと
刊行年:1976/11
データ:『日本民俗学の視点』 3 日本書籍 北海道
436. 高倉 新一郎|関 秀志 新しい歴史(異人の島)|北からの文化(擦文文化とオホーツク文化|
アイヌ文化
の北方的なもの)|北方の調査と探検(古代・中世の北方知識)
刊行年:1977/11
データ:『北海道の風土と文化』 山川出版社 関氏が高倉氏の既発表論文を骨子としてまとめたもの 北海道
437. 宇田川 洋 概観 考古学よりみた中・近世の北海道|中性のアイヌ考古学|チャシ文化の概念ー近世考古学の実践|
アイヌ文化
の概念|北海道の中・近世考古学の歴史
刊行年:1980/04
データ:『アイヌ考古学』 教育社 『増補アイヌ考古学』 北海道
438. 廣瀬 隆人 海岸の地名|山と川筋の地名|資料編(江戸時代の地図、絵図と史料|明治、大正、昭和初期の地図と史料|雄武町と
アイヌ文化
研究)
刊行年:1988/11
データ:『雄武町のアイヌ語地名解』 みやま書房 アイヌ語
439. 宇田川 洋 送り場と考古学|送り儀礼の形式|送り場の姿|送り場の年代|送り場の形式|
アイヌ文化
としての送り場
刊行年:1989/02
データ:『イオマンテの考古学』 東京大学出版会 北海道
440. 菊池 勇夫 東アジアの視野のなかで|近世蝦夷地の歴史的前提(古代国家とエミシ|中世のエゾと境界権力|
アイヌ文化
・民族の形成)
刊行年:1994/09
データ:『アイヌ民族と日本-東アジアのなかの蝦夷地』 朝日新聞社 北海道