北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
630件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 岡 陽一郎 中世都市周縁部の歴史を探る.-毛越地区の踏査からその3
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6
岩手県
教育委員会 岩手
422. 木本 挙周 柳之御所遺跡出土瓦の研究
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6
岩手県
教育委員会 岩手
423. 冨島 義幸 平泉柳之御所遺跡の建築についての一考察
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6
岩手県
教育委員会 岩手
424. 羽柴 直人 安倍氏の柵から平泉の居館へ.-柳之御所遺跡の堀の系譜
刊行年:2006/03
データ:平泉文化研究年報 6
岩手県
教育委員会 岩手
425. 磯野 綾 中世平泉の市街地形成.-中世平泉前史の建物立地との比較
刊行年:2007/03
データ:平泉文化研究年報 7
岩手県
教育委員会 岩手
426. 関根 達人 平泉文化と北方交易1.-北奥出土のガラス玉
刊行年:2007/03
データ:平泉文化研究年報 7
岩手県
教育委員会 岩手
427. 鳥山 愛子 12世紀柳之御所遺跡における掘立柱建物の研究
刊行年:2007/03
データ:平泉文化研究年報 7
岩手県
教育委員会 岩手
428. 前川 佳代 「聖地」平泉.-清衡の平泉創造
刊行年:2007/03
データ:平泉文化研究年報 7
岩手県
教育委員会 岩手
429. 吉田 歓 東アジアにおける都市造営と平泉の比較研究
刊行年:2011/03
データ:平泉文化研究年報 11
岩手県
教育委員会 岩手
430. 吉田 歓 平泉の特殊性
刊行年:2012/03
データ:平泉文化研究年報 12
岩手県
教育委員会 岩手
431. 佐々木 修|菊池 啓次郎
岩手県
北上市口内町寳積古墳群の調査
刊行年:1957/02
データ:古代 23 早稲田大学考古学会 岩手
432. 阿部 省吾
岩手県
教育委員会編 文化財調査報告 第四集 胆沢城跡-水沢市所在-
刊行年:1957/05
データ:岩手史学研究 25 岩手史学会 岩手
433. 大川 清
岩手県
江刺市稲瀬・瀬谷子窯業遺跡(第5次調査)
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 岩手
434. 玉口 時雄
岩手県
(陸中国)江刺市稲瀬・鶴羽衣台窯業遺跡
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 岩手
435. 草間 俊一
岩手県
出土の弥生式土器の一・二の例.-野田村・盛岡市浅岸
刊行年:1966/06
データ:岩手史学研究 48 岩手史学会 岩手
436. 司東 真雄 八・九世紀頃の蝦夷の人名と地名について.-
岩手県
の場合
刊行年:1966/06
データ:岩手史学研究 48 岩手史学会 『岩手の歴史論集』1古代文化 東北
437. 伊藤 博幸 草間俊一編著『
岩手県
江刺市 瀬谷子遺跡 第三次緊急調査報告』
刊行年:1971/12
データ:岩手史学研究 57 岩手史学会 書評 岩手
438. 板橋 源
岩手県
(徳丹城跡(第一次)(第二次)(第三次)|天台寺)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 発掘と調査-1971年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 岩手
439. 伊藤 博幸
岩手県
の古代土器生産について.-須恵器とロクロ土師器の素描
刊行年:1976/05
データ:岩手史学研究 61 岩手史学会 岩手
440. 司東 真雄
岩手県
地方における真言宗の初期伝播考.-中尊寺と真言僧の関係から
刊行年:1977/02
データ:智山学報 26 『岩手の歴史論集』1古代文化 岩手