北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
868件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 阿刀田 令造
陸奥
国分寺阯に立ちて(上)(下)
刊行年:1940/04|05
データ:仙台郷土研究 10-4|5 仙台郷土研究会 宮城
422. 沖 安海
陸奥
国少田郡黄金山神社考|小田郡追考
刊行年:1954/09
データ:『黄金山神社志料』 黄金山神社社務所 岩瀬文庫蔵沖安海自筆本の翻刻 『黄金山産金遺跡-関係資料集-』 宮城
423. 内藤 政恒
陸奥
国黄金山神社境内出土の異形遺物について
刊行年:1954/10
データ:日本考古学協会彙報別篇 3 日本考古学協会 宮城
424. 高橋 崇 按察使の制度.-特に
陸奥
出羽の
刊行年:1955/03
データ:歴史地理 85-3・4 吉川弘文館 東北
425. 亀田 孜 平安時代の
陸奥
開拓と平泉の仏教美術文化
刊行年:1955/08
データ:『東北史の新研究』 文理図書出版社 復刻:萬葉堂出版(1983/12) 東北
426. 加藤 孝|新野 直吉
陸奥
国多賀城高崎廃寺址の研究
刊行年:1955/12
データ:歴史 11 東北史学会 宮城
427. 高橋 富雄 辺境における貴族社会の形成.-古代
陸奥
における改氏姓の意義
刊行年:1956/03
データ:歴史 12 東北史学会 東北
428. 栗村 知弘 奥羽平泉中尊寺日吉社と
陸奥
守良兼との紛争について
刊行年:1956/10
データ:奥南史苑 1 青森県文化財保護協会八戸支部 岩手
429. 大塚 徳郎 平安初期の対夷政策と
陸奥
統治組織の変遷
刊行年:1956/11
データ:地域社会研究 7・8 東北大地域社会研究会 概論篇 東北
430. 高橋 崇 井上光貞氏『
陸奥
の族長、道嶋宿禰について』
刊行年:1957/02
データ:日本上古史研究 1-2 日本上古史研究会 論文評∥古代史研究会編『蝦夷』 東北
431. 伊藤 信 辺境在家の成立.-中尊寺領
陸奥
国骨寺村について
刊行年:1957/10
データ:歴史 15 東北史学会 岩手
432. 今江 廣道 所謂「
陸奥
国戸籍」残簡について
刊行年:1958/03
データ:書陵部紀要 9 宮内庁書陵部 東北
433. 岸 俊男 所謂『
陸奥
国戸籍』残簡調査概報
刊行年:1958/10
データ:書陵部紀要 10 宮内庁書陵部 『日本古代籍帳の研究』 東北
434. 伊東 信雄 宮城県加美郡菜切谷廃寺址|宮城県仙台市
陸奥
国分寺址
刊行年:1959/03
データ:日本考古学年報 8 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代) 宮城
435. 伊東 信雄 今夏行われた
陸奥
国分寺第五次発掘調査
刊行年:1959/10
データ:仙台郷土研究 19-4 仙台郷土研究会 宮城
436. 板橋 源 古代・中世の産業(
陸奥
の産金と馬)
刊行年:1960/06
データ:『日本産業史大系』 3 東京大学出版会 中村吉治の序説,目次付。 馬印|四門九戸 東北
437. 小松 茂人 『将門記』『
陸奥
話記』の世界
刊行年:1962/10
データ:文科紀要 10 東北大学教養部 『中世軍記物の研究』続 岩手
438. 伊東 信雄 宮城県仙台市
陸奥
国分寺址(第5次調査)
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 宮城
439. 加美 宏
陸奥
話記論稿(一).-研究史の展望
刊行年:1964/05
データ:古典遺産 13 古典遺産の会 岩手
440. 梶原 正昭 平家物語と将門記・
陸奥
話記
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-3 至文堂 東北