北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[4221-4240]
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4221. ユーリィ・M・ワシーリエフ パクローフカ文化(九~十三世紀)について
刊行年:1992/12
データ:北方博物館交流 6 北海道北方博物館交流協会 北方
4222. 金 達寿|井上 秀雄 東北と朝鮮文化
刊行年:1993/01
データ:白い国の詩 437 東北電力株式会社 新春対談 『金銅仏
日本
・韓国の古代仏教彫刻』 東北
4223. 長谷川 厚 関東から東北へ.-律令制成立前後の関東地方と東北地方の関係について
刊行年:1993/02
データ:『二十一世紀への考古学』 雄山閣出版
日本
をめぐる考古学 東北
4224. 武光 誠 奥州藤原四代の基礎史料
刊行年:1994/03
データ:歴史読本 39-6 新人物往来社 古代史篇 岩手
4225. 岡田 清一 奥州藤原氏の奥羽支配.-折敷墨書を読む
刊行年:1995/06
データ:政治経済史学 348
日本
政治経済史学研究所 『鎌倉幕府と東国』 岩手
4226. 関口 明 蝦夷.-未開・野蛮ではなかった
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社 『古代東北の蝦夷と北海道』 東北
4227. 日比野 紘一郎 縄文文化を支えた森
刊行年:1996/01
データ:『講座文明と環境』 9 朝倉書店 森の
日本
文化 東北
4228. 川上 淳 一八~一九世紀世紀初頭の千島アイヌと千島交易ルート
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』 北海道出版企画センター 北方
4229. 北構 保男 オホーツク文化研究の過去・現在・未来抄
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』 北海道出版企画センター 北海道
4230. 豊原 煕司 チャシとその機能
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』 北海道出版企画センター 北海道
4231. 北畠 教爾 北限の荘園|山寺立石寺と寒河江慈恩寺∥修験の聖地、出羽三山
刊行年:1996/11
データ:『図説山形県の歴史』 河出書房新書 先史・古代∥中世 山形
4232. 辻 秀人 列島北限の大型古墳.-東北地方における古墳文化の成立
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社 東北
4233. 宇田川 洋 アイヌコタンの立地試論
刊行年:1997/03
データ:『住の考古学』 同成社
日本
列島の諸問題 『アイヌ考古学研究序論』 北海道
4234. 榊原 滋高 十三湊遺跡出土の陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『東北の貿易陶磁』
日本
貿易陶磁研究会 青森
4235. 櫻田 隆|利部 修 秋田県の貿易陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『東北の貿易陶磁』
日本
貿易陶磁研究会 秋田
4236. 水戸 弘美 三条遺跡・高瀬山遺跡出土の陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『東北の貿易陶磁』
日本
貿易陶磁研究会 山形
4237. 田中 則和 宮城県南小泉遺跡
刊行年:1997/06
データ:『東北の貿易陶磁』
日本
貿易陶磁研究会 宮城
4238. 熊田 亮介 律令国家と三十八年戦争.-八~九世紀、東北地方の動乱
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社 東北
4239. エルンスト・V・シャフクノフ 北東アジア民族の歴史におけるソグド人の黒貂の道
刊行年:1998/08
データ:東アジアの古代文化 96 大和書房 北方
4240. 大矢 邦宣 奥州藤原氏と平泉文化.-みちのくの恒久平和を願う
刊行年:1999/01/17
データ:『週刊朝日百科』 1204 朝日新聞社 岩手