北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
4938件中[4281-4300]
4180
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4281. 西本 豊弘 生業研究における石器骨角器の意味.-オホーツク文化の事例を中心として
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部 人種
4282. スチュアート・ヘンリ 北米極北圏の先史文化.-東部極北のエスキモー文化を中心に
刊行年:1980/10
データ:『古代探叢』 早稲田大学出版部 北方
4283. 桑原 滋郎 東北の古代城柵
刊行年:1981/04
データ:『日本城郭大系』 別Ⅰ 新人物往来社 『日本
考古学
論集』8武器・馬具と城柵 東北
4284. 藤本 強 擦文文化.-北海道の先アイヌ文化
刊行年:1981/04
データ:地学雑誌 90-2 ノルデンショルド北氷洋周航百年記念シンポジウム 『日本
考古学
論集』9北方文化と南島文化 北海道
4285. 菊池 徹夫 恵山式土器
刊行年:1982/05
データ:『縄文土器大成』 5 講談社 『北方
考古学
の研究』 北海道
4286. 文化庁文化財保護部 史跡の指定(根室半島チャシ跡群|志波城跡)
刊行年:1982/05
データ:月刊文化財 224 第一法規出版 新指定の文化財(記念物)
考古学
雑誌68-2(1982/06) 北海道
4287. 高杉 博章 北日本における古代信仰
刊行年:1984/02
データ:物質文化 42 物質文化研究会 石上神社遺跡|細越遺跡|浪岡城跡|堀越城跡 東北
4288. 宇田川 洋 チャシの形態についてのメモ.-標茶町の場合
刊行年:1985/-
データ:標茶町郷土館報告 1 『アイヌ
考古学
研究序論』 北海道
4289. 宇田川 洋 アイヌの狩猟.-アイヌ文化期の貝塚をめぐって
刊行年:1985/05
データ:歴史公論 11-5 雄山閣出版 日本の狩猟 『アイヌ
考古学
研究序論』 北海道
4290. 西山 郷史 日本海における半島の宗教民俗.-男鹿・能登
刊行年:1988/07
データ:『東北の民俗-海と川と人』 慶友社 信仰と習俗 秋田
4291. 宮田 登 菅江真澄と民俗学.-真澄の民俗図絵を読む
刊行年:1988/07
データ:『東北の民俗-海と川と人』 慶友社 信仰と習俗 東北
4292. 飯村 均 平安時代の鉄製煮炊具
刊行年:1994/03
データ:しのぶ考古 10 しのぶ
考古学
会 『中世奥羽のムラとマチ-
考古学
が描く列島史』 東北
4293. 前田 潮 擦文文化の回転式銛頭
刊行年:1997/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 70 国立歴史民俗博物館 『オホーツクの
考古学
』 北海道
4294. 鈴木 源 双葉町における弥生中期末葉の集落
刊行年:1997/07
データ:『双葉』 乾 双葉町教育委員会 『東北
考古学
の潮流』 福島
4295. 工藤 清泰 「館」発生の考察
刊行年:1999/12
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 9 帝京大学山梨文化財研究所 環壕集落|平安環壕 青森|北海道
4296. 福田 正宏 北部亀ヶ岡式土器としての聖山式土器
刊行年:2000/03
データ:古代 108 早稲田大学
考古学
会 『極東ロシアの先史文化と北海道-紀元前1千年紀の
考古学
』 北海道|青森
4297. 秋元 信夫 秋田県鹿角地方の模鋳銭
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 東北の出土模鋳銭 秋田
4298. 阿部 勝則 岩手県北の模鋳銭
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 東北の出土模鋳銭 岩手
4299. 小野寺 哉志子 大原大明神一括出土銭
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 東北の出土模鋳銭 トピックⅡ 岩手
4300. 松田 輝哉 北海道の出土模鋳銭
刊行年:2001/06
データ:『中世の出土模鋳銭』 高志書院 東北の出土模鋳銭 トピックⅠ 北海道