北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[4321-4340]
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4321. 佐藤 哲郎 太陽と水と五穀の神々
刊行年:1989/06
データ:北方風土 18 秋田文化出版社
東北
4322. 八戸市博物館編 福島県の古墳|宮城県の古墳|山形県の古墳|岩手県の古墳|青森県の古墳|秋田県の古墳|北海道の古墳
刊行年:1989/07
データ:『いにしへの東日本-古墳文化をさぐる-』 八戸市博物館
東北
4323. 荒木 陽一郎 蝦夷
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
東北
4324. 桜井 清彦|佐々木 稔 北の鉄の文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
東北
4325. 桜井 清彦|豊田 宏良 本州の擦文文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
東北
4326. 佐々木 達夫 北の陶磁器
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
東北
4327. 伊藤 玄三 東日本の末期古墳
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 記念講演∥八戸市制施行60周年記念事業
東北
4328. 工藤 雅樹 末期古墳とその時代
刊行年:1989/08
データ:『シンポジウム「東日本の末期古墳」 資料集』 八戸市教育委員会 八戸市制施行60周年記念事業
東北
4329. 大竹 憲治 青龍刀形骨角器寸考
刊行年:1989/08
データ:潮流 18 いわき地域学会 『
東北
考古学論攷』第二 青森|北海道
4330. 伊藤 博幸 エミシ社会の実像をめぐって
刊行年:1989/11
データ:『アテルイとエミシ』 岩手出版 付編
東北
4331. 入間田 宣夫 みちのくの馬の長者
刊行年:1989/11
データ:レジュメ
東北
大学史学研究会年報1989年11月大学祭参加論集に掲載
東北
4332. 熊田 亮介 天平九年、大野東人の遠征をめぐって
刊行年:1990/01
データ:日本歴史 500 吉川弘文館 史料を再読する
東北
4333. 大塚 徳郎 古代みちのくに来た都人(その二)
刊行年:1990/03
データ:宮城史学 13 宮城歴史教育研究会 みちのく古代史講座(そのⅢ) 陸奥守
東北
4334. 月光 善弘 天台寺の一山組織.-歴史・山内構成と山法を中心として
刊行年:1990/03
データ:山形女子短期大学紀要 22 山形女子短期大学 『
東北
の一山組織の研究』 岩手
4335. 月光 善弘 古代における出羽国の神社
刊行年:1990/03
データ:神道大系月報 94 神道大系編纂会 『
東北
の一山組織の研究』 山形
4336. 虎尾 俊哉 古四王神社と四天王寺・四王堂
刊行年:1990/03
データ:神道大系月報 94 神道大系編纂会 『古代
東北
と律令法』 秋田
4337. 井上 唯雄 古代(東日本)
刊行年:1990/05
データ:考古学ジャーナル 319 ニュー・サイエンス社
東北
4338. 諸墨 知義 古墳時代(東日本)
刊行年:1990/05
データ:考古学ジャーナル 319 ニュー・サイエンス社
東北
4339. 網野 善彦|大林 太良|大島 襄二 海の文化・海民の文化.-日本文化の背景としての海
刊行年:1990/06
データ:海と列島文化月報 1 小学館 1巻(本体は1990/07)。座談会
東北
4340. 大竹 憲治 古代陸奥国標葉郡内の鹿島神社について
刊行年:1990/06
データ:潮流 19 いわき地域学会 『
東北
考古学論攷』第二 福島