北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[4341-4360]
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4420
4341. 泉 雅博 能登と廻船交易.-北前船以前
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 日本海の交易と海の道
東北
4342. 海保 嶺夫 北方交易と中世蝦夷社会
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 大陸との文化交流
東北
4343. 寺村 光晴 タマの道.-タマからみた弥生時代の日本海
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 大陸との文化交流
東北
4344. 藤田 富士夫 佐渡と沿岸地方の考古学
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 オホーツクと日本海の考古学
東北
4345. 神 英雄 「おくの細道」の起源と性格に関する一考察
刊行年:1990/07
データ:『日本の仏教と文化』 永田文昌堂
東北
4346. 菊池 徹夫 アイヌ史と擦文文化
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 北海道
4347. 児島 恭子 カムチャツカの「アイヌ」をめぐる問題.-菊池報告へのコメント
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 北方
4348. 佐々木 利和 犬は先祖なりや.-アイヌの創世説話と和夷同祖論
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 北海道
4349. 中川 裕 「ことば」が語るアイヌ人と和人の交流史
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 北海道
4350. 蓮池 悦子 アイヌの「犬・狼祖神話」とユーカラ.-佐々木報告へのコメント
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂 北海道
4351. 大竹 憲治 陸奥国南部における製鉄遺跡の成立とその展開
刊行年:1990/07
データ:いわき地方史研究 27 いわき地方史研究会 『
東北
考古学論攷』第二 福島
4352. 渡部 育子 辺境の村落(奥羽の村落)
刊行年:1990/08
データ:『日本村落史講座』 2 雄山閣出版 古代
東北
4353. 大泰司 紀之 旧石器遺跡の位置と狩猟獣の季節移動ルートに関する考察
刊行年:1990/08
データ:第四紀研究 29-3
東北
4354. 森 浩一 常陸国と陸奥へのルート|蝦夷社会の富と文化|日本列島各地の〝都〟
刊行年:1990/09
データ:『図説日本の古代』 6 中央公論社
東北
4355. 赤沼 英男 みちのくの鉄(古代から中世における北の鉄の変遷)
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄文化』 岩手県立博物館
東北
4356. 阿部 義平 俘囚と考古学
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷
東北
4357. 梅宮 茂 下野薬師寺智公対延暦寺安慧の続三一権実宗論と、信夫菩提寺・安積弘隆寺の考古学的解明
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷
東北
4358. 中村 五郎 伊東先生と日本古代国家論
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷
東北
4359. 大竹 憲治 古代磐城軍団の位置について
刊行年:1990/12
データ:潮流 20 いわき地域学会 『
東北
考古学論攷』第二 福島
4360. 新野 直吉 学び来し方
刊行年:1991/02
データ:秋大史学 37 秋田大学史学会
東北