北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441.
東北
歴史資料館|宮城県多賀城跡調査研究所編 文献史上の多賀城|多賀城跡の現状|これまでの研究|発掘調査のあゆみ|多賀城の政庁|大垣と門|城内の役所|多賀城の瓦|土器と木器|古代の文房具|漆紙文書は語る|さまざまな木簡|武器や工具|多賀城の性格|城外のようす|多賀城廃寺跡|見直される多賀城碑
刊行年:1985/03
データ:『多賀城と古代
東北
』 宮城県文化財保護協会 発掘された多賀城の姿 宮城
442. 加藤 孝 人面墨描土師器考
刊行年:1971/03
データ:
東北
学院大学
東北
文化研究所紀要 3
東北
学院大学
東北
文化研究所 表紙は1971/04。奥付による 市川橋 宮城
443. 工藤 雅樹 医科系人類学の成立とその特質
刊行年:1978/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 4 宮城県文化財保護協会 『
東北
考古学・古代史学史』 人種
444. 河野 幸夫|村上 弘|今村 文彦|箕浦 幸治 貞観津波と海底潜水調査
刊行年:2000/03
データ:
東北
地域災害科学研究 36
東北
大学大学院工学研究科
東北
地区自然災害資料センター 宮城
445. 中嶋 隆藏 北辰・北斗信仰.-宮城県北の一神社に論を起こして日本と中国の比較に及ぶ
刊行年:2001/03
データ:
東北
文化研究室紀要 42
東北
大学文学研究科
東北
文化研究室 妙見信仰 宮城
446. 河野 幸夫|高田 晋|今村 文彦|箕浦 幸治 宮城県沖地震モデルによる貞観津波の解析
刊行年:2002/03
データ:
東北
地域災害科学研究 38
東北
大学大学院工学研究科
東北
地区自然災害資料センター 宮城
447. 工藤 雅樹 古代蝦夷の諸段階
刊行年:2006/01
データ:『
東北
史を読み直す』 吉川弘文館 エミシから平泉藤原氏へ
東北
448. 熊谷 公男 国家のはじまりと蝦夷の抵抗|蝦夷支配体制の強化と戦乱の時代への序曲
刊行年:2015/12
データ:『
東北
の古代史』 3 吉川弘文館
東北
449. 菅原 祥夫 律令国家形成期の移民と集落
刊行年:2015/12
データ:『
東北
の古代史』 3 吉川弘文館
東北
450. 永田 英明 城柵の設置と新たなる蝦夷支配
刊行年:2015/12
データ:『
東北
の古代史』 3 吉川弘文館 天平産金
東北
451. 村田 晃一 版図の拡大と城柵
刊行年:2015/12
データ:『
東北
の古代史』 3 吉川弘文館
東北
452. 吉野 武 出土文字資料と多賀城碑
刊行年:2015/12
データ:『
東北
の古代史』 3 吉川弘文館
東北
453. 川島 秀一 山オコゼの伝承誌
刊行年:2002/03
データ:
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究紀要 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
東北
454. 山田 秀三 前文|アイヌ語地名遊記|
東北
地方北半のアイヌ語地名|
東北
地方南部、関東地方北辺、新潟県を訪ねて
刊行年:1993/08
データ:『
東北
・アイヌ語地名の研究』 草風館 遠野物語|大野東人 アイヌ語
455. 山折 哲雄
東北
の巫女
刊行年:1980/07
データ:悠久 2
東北
456. 氏家 和典 蝦夷とアイヌ|蝦夷社会の成長
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館 『
東北
古代史の基礎的研究』 北海道
457. 伊東 信雄 沼津貝塚とその出土品
刊行年:1973/10
データ:『古代
東北
発掘』 学生社 石巻市における
東北
考古学学会公開講演要旨(1963/11/09) 宮城
458. 工藤 雅樹 考古学における民族論の二つの方法.-喜田貞吉と浜田耕作の古代民族論争
刊行年:1976/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 2 宮城県文化財保護協会 九州古代民族|熊襲 『
東北
考古学・古代史学史』 人種
459. 工藤 雅樹 19世紀後半における欧米人の日本古代史研究
刊行年:1977/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 3 宮城県文化財保護協会 『
東北
考古学・古代史学史』 北海道|北方|人種
460. 大石 直正 阿津賀志山合戦と安藤氏
刊行年:1988/-
データ:
東北
中世史研究会会報 1
東北
中世史研究会 『奥州藤原氏の時代』 福島