北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1760件中[441-460]
340
360
380
400
420
440
460
480
500
520
441. 中嶋 友文
青森
県内出土の古鏡集成
刊行年:2002/10
データ:『海と考古学とロマン』 (市川金丸先生古希を祝う会)
青森
442. 平山 明寿
青森
県の出土文字資料.-
青森
市・浪岡町・五所川原市出土資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター
青森
443. (株)吉田生物研究所
青森
市新田(1)・(2)遺跡出土木製品の樹種調査結果|
青森
市新田(1)・(2)遺跡出土漆器の漆膜構造調査
刊行年:2011/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅳ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 2
青森
市教育委員会 分析2
青森
444. 花田 慧
青森
県における噴出源を異にする各火山性農耕土の特性とその分布(第5報)アロフエン含量|同(第6報)土壌燐酸の化合形態とその有効性について
刊行年:1964/03-1965/03
データ:弘前大学農学部学術報告 10|11 岩木山|十和田
青森
445. 松井 健|高橋 一|中馬 教允|足利 圭一
青森
県三本木原ふきんの現世火山灰層の噴出年代.-日本の第四紀層の14C年代50
刊行年:1969/11
データ:地球科学 23-6 十和田a
青森
446. 中村 隼人
青森
市高間(1)遺跡の掘立柱建物跡について
刊行年:2013/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅴ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 6
青森
市教育委員会 分析4
青森
447. 能城 修一
青森
市高間(1)遺跡出土木材の樹種
刊行年:2013/03
データ:『石江遺跡群発掘調査報告書Ⅴ-石江土地区画整理事業に伴う発掘調査-』 6
青森
市教育委員会 分析4
青森
448. 坂井 秀弥
青森
県杢沢遺跡の「小泊産須恵器」について.-胎土分析による須恵器産地同定の問題
刊行年:1992/05
データ:新潟考古学談話会会報 9 新潟考古学談話会
青森
449. 若松 啓文
青森
県六戸町編 大石直正監修『北辺の中世史-戸のまちの起源を探る-』
刊行年:1998/02
データ:東北中世史研究会会報 10 東北中世史研究会
青森
450. 工藤 弘樹
青森
県六戸町編・大石直正監修『北辺の中世史-戸のまちの起源を探る-』
刊行年:1998/03
データ:弘前大学国史研究 104 弘前大学国史研究会
青森
451. 七海 雅人 大石直正監修・
青森
県六戸町編『北辺の中世史-戸のまちの起源を探る-』
刊行年:1998/10
データ:国史談話会雑誌 39 国史談話会 紹介
青森
452. 田 真人 長谷川成一・村越潔・小口雅史・斉藤利男・小岩信竹著『
青森
県の歴史』
刊行年:2000/12
データ:国史談話会雑誌 41 国史談話会 紹介
青森
453. 村越 潔 津軽の原始時代(
青森
県の考古学研究史|旧石器時代|縄文時代|弥生時代)|年表(考古学史年表)
刊行年:2001/03
データ:『新編弘前市史』 通史編1 弘前市
青森
454. 木村 淳一
青森
市石江遺跡群の特質
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-
青森
市・石江遺跡群 『古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群』
青森
455. 福田 友之 考古学ノート(交流・交易からみた5,000年前の
青森
|
青森
県出土の古代の馬関連資料)|考古学等著作目録|学会等発表一覧
刊行年:2008/09
データ:『私の考古学ノート-北の大地と遺跡と海にひかれて-』 弘前大学教育学部考古学研究室OB会
青森
456. 橘 善光
青森
県下北半島の土師器.-川内町宿野部上野下遺跡出土資料を中心に
刊行年:1972/04
データ:北奥古代文化 4 北奥古代文化研究会
青森
457. 鈴木 克彦
青森
県における弥生時代終末期の土器文化.-鳥海山式土器について
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦
青森
458. 遠藤 正夫
青森
県垂柳遺跡の弥生水田.-分析データからみた垂柳水田の年代観
刊行年:1987/02
データ:考古学ジャーナル 273 ニュー・サイエンス社
青森
459. 村越 潔 2000年以上前に花開いた文化.-縄文・弥生時代の
青森
県
刊行年:1989/04
データ:『仏像を旅する=「奥羽線」-生活と文化財のすべて』 至文堂
青森
460. 畠山 昇|太田原 慶子 平安期の大規模な環濠集落.-
青森
県高屋敷館遺跡
刊行年:1996/02
データ:季刊考古学 54 雄山閣出版 最近の発掘から
青森