北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[4541-4560]
4440
4460
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4541. 斉藤 利男 都市平泉.
-
その歴史と景観をさぐる
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代 岩手
4542. 井上 満郎 近江と俘囚.
-
非差別部落蝦夷起源説批判
刊行年:1995/11
データ:『近江の歴史と文化』 思文閣出版 東北
4543. 今泉 隆雄 三人の蝦夷.
-
阿弖流為と呰麻呂・真麻呂
刊行年:1995/11
データ:『日本古代国家の展開』 上 思文閣出版 『古代国家の東北辺境支配』 東北
4544. 石田 明夫 一九九四年出土の木簡.
-
福島・矢玉遺跡
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会 福島
4545. 斎藤 俊一 一九九四年出土の木簡.
-
山形・大坪遺跡
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会 山形
4546. 吉野 武 一九九四年出土の木簡.
-
宮城・山王遺跡
刊行年:1995/11
データ:木簡研究 17 木簡学会 宮城
4547. 大石 直正 中世の京都と東北.
-
辺境からの視点
刊行年:1995/12
データ:『京都千二百年の素顔』 校倉書房 『奥州藤原氏の時代』 東北
4548. 伊藤 循 古代国家の領土・領域.
-
辺境の領域支配をめぐって
刊行年:1995/12
データ:『地図でたどる日本史』 東京堂出版 東北
4549. 赤坂 憲雄 菅江真澄.
-
白太夫の子孫の旅
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社 東北
4550. 福田 豊彦 鉄を中心にみた北方世界.
-
海を渡った鉄
刊行年:1995/12
データ:『中世の風景を読む』 1 新人物往来社 東北
4551. 古代の秋田を探る.
-
大清水台Ⅱ遺跡の調査・中間報告
刊行年:1995/12
データ:秋田県立博物館ニュース 102 秋田県立博物館ニュース 速報 秋田
4552. 川崎 利夫 山岳信仰の謎.
-
出羽の伝説と考古学
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社 山形
4553. 椙田 光明 トビニタイ文化と擦文文化の様相.
-
根室管内を中心として
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方民族博物館 北海道
4554. 田中 哲郎 チャシとその墓.
-
二風谷遺跡の例を中心として
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方民族博物館 北海道
4555. 中田 裕香 カマドと海獣.
-
擦文文化期の環オホーツク海地域
刊行年:1996/03
データ:『環オホーツク』 3 北の文化シンポジウム実行委員会 報告 北海道
4556. 工藤 研治 二つの文化圏.
-
縄文土器の型式と編年
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 原始・古代・中世編 北海道
4557. 小林 真人 場所に縛りつけられるアイヌ.
-
場所請負制の成立
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 近世編 北海道
4558. ドナルド W. クラーク コディアク島.
-
アラスカの豊かな島の文化生態学
刊行年:1996/03
データ:『北方の島嶼における人と文化』 北方文化振興協会 北方
4559. 及川 洵 胆沢の蝦夷(えみし)論.
-
アテルイ以前について考える
刊行年:1996/03
データ:岩手考古学 8 岩手考古学会 岩手
4560. 小林 一彦 歌枕見て参れ.
-
実方説話を遠望する
刊行年:1996/03
データ:魚津シンポジウム 11 洗足学園魚津短期大 陸奥左遷 東北