北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[4561-4580]
4460
4480
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4561. 南川 雅男 アイソトープよりみる北方採集・漁撈・狩猟民の食生態
刊行年:1991/03
データ:『北の食と住』 北方文化振興協会 北方
4562. 煎本 孝 北部アサパスカン・インディアンの狩猟儀礼と神話
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4563. 大林 太良 北方民族の狩猟儀礼におけるシャマンの役割
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4564. 黒田 信一郎 強制された狩猟.-ツングース系諸族のコスモロジーとの関連
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4565. 佐々木 史郎 狩猟文化からみた満州東北部住民の系譜.-15世紀から17世紀
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4566. C.M.タクサミ ニブフの狩猟儀礼
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4567. リディア・T・ブラック 力の象徴としての狩猟者の衣服
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4568. ルイズ ベックマン 動物の主、サミの狩猟儀礼
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
4569. 大塚 和義 海の交易者アイヌ(古代漂流93)
刊行年:1991/06/07
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 『古代史を語る』|『アイヌ 海浜と水辺の民』
北海道
4570. 大竹 憲治 弥生時代における閉窩式離頭銛の南進と北進
刊行年:1991/07
データ:『十勝考古学とともに-少壮の考古学研究者佐藤訓敏君を悼む』 十勝考古学研究所 『東北考古学論攷』第二 東北|
北海道
4571. 関口 明 文室綿麻呂.-失地回復のための征夷
刊行年:1991/08
データ:歴史読本 36-15 新人物往来社 『古代東北の蝦夷と
北海道
』 東北
4572. 豊原 煕司 チャシとその性格
刊行年:1991/12
データ:『中世の城と考古学』 新人物往来社 『アイヌのチャシとその世界』
北海道
4573. 竹田津 実 北方発「旧ソ連・コリヤーク自治区 パラナ川支流に住む漁撈コリヤークの家」
刊行年:1992/02
データ:Arctic Circle 1 北方文化振興協会 アングル 北方発 北方
4574. 川村 シンリツ・エオリパック・アイヌ 映像解説
刊行年:1992/02
データ:『大系 日本歴史と芸能』 12 平凡社 日本名「兼一」
北海道
4575. 佐々木 利和 イオマンテ攷.-アイヌ史叙述の可能性をさぐる
刊行年:1992/02
データ:『大系 日本歴史と芸能』 12 平凡社 熊送り
北海道
4576. 西田 正規 定住の人類史的意味
刊行年:1992/02
データ:『定住と移動』 北方文化振興協会
4577. 大林 太良 東西に連続する北方文化
刊行年:1992/03
データ:Arctic Circle 2 北方文化振興協会 セドナの箱 北方
4578. 竹田津 実 トナカイ遊牧民 エヴェンの生活
刊行年:1992/03
データ:Arctic Circle 2 北方文化振興協会 アングル 北方発 北方
4579. 小口 雅史 阿倍比羅夫北征地名考.-渡嶋を中心として
刊行年:1992/03
データ:文経論叢 27-3 弘前大学人文学部 『日本文化史論叢』 青森|
北海道
4580. 工藤 哲司 弥生時代の木製品
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編∥コラム 東北