北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
765件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 桑原 滋郎 城柵を中心とする古代官衙
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編
東北
462. 辻 秀人 古墳の変遷と画期
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編
東北
463. 榎森 進 周辺諸国と変容するアイヌ社会
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
北海道
編
北海道
464. 佐々木 利和 アイヌ絵考.-近世アイヌ民族誌記述の資料としての検討
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
北海道
編
北海道
465. 椙田 光明 オホーツクの狩猟民
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
北海道
編
北海道
466. 北構 保男 オホーツク文化研究の過去・現在・未来抄
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』
北海道
出版企画センター
北海道
467. 豊原 煕司 チャシとその機能
刊行年:1996/06
データ:『メナシの世界』
北海道
出版企画センター
北海道
468. 相原 康二 古代の集落と生活-蝦夷の集落|伝世的遺物類
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編∥-|コラム
北海道
式土器と人の南下
東北
469. 榎森 進 統一テーマ「日本の北方地域と北東アジア」について
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』
北海道
・
東北
史研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 実際には11月刊
北海道
470. 松田 輝哉 遺構・遺物から見る館とチャシ
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』
北海道
・
東北
史研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 実際には11月刊
北海道
471. 伊東 信雄 山内氏のこと
刊行年:1972/09/27
データ:河北新報 河北新報社 考古学十話(2) 『古代
東北
発掘』
東北
|
北海道
472. アナトリー・トリョフスビャツキー ロシアの東方進出とサハリン島.-「サハリン島南端に居住する日本の漁民に不安を与えてはならない」(東シベリア総督ムラヴィヨフのサハリン占領の実施要領に関する司令から)
刊行年:2003/03
データ:『日本の北方地域と北東アジア』
北海道
・
東北
史研究会函館シンポ事務Ⅱ実行委員会 実際には11月刊 北方
473. 羽賀 憲二 二つの文化系統
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
北海道
編 黒曜石|大洞文化
東北
474. 大竹 憲治 弥生時代における閉窩式離頭銛の南進と北進
刊行年:1991/07
データ:『十勝考古学とともに-少壮の考古学研究者佐藤訓敏君を悼む』 十勝考古学研究所 『
東北
考古学論攷』第二
東北
|
北海道
475. 三浦 謙一 柳之御所跡の発掘調査
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店
東北
編∥コラム 岩手
476. 関口 明 蝦夷.-未開・野蛮ではなかった
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社 『古代
東北
の蝦夷と
北海道
』
東北
477. 榎森 進 はじめに
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院
東北
|
北海道
478. 小川 弘和 荘園制と「日本」社会.-周縁からの中世
刊行年:2011/09
データ:『中世への胎動-北の視点・南の視点-』予稿集 高志書院 『北から生まれた中世日本』
東北
|
北海道
479. 桜井 清彦 擦文文化に関する若干の問題
刊行年:1962/12
データ:史観 65・66・67 早稲田大学 『北奥の古代文化-
北海道
と
東北
地方における古代文化交流の謎-』
北海道
480. 千代 肇 弥生時代における恵山文化
刊行年:1978/10
データ:北奥古代文化 10 北奥古代文化研究会
北海道