北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
744件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 菊池 徹夫
弥生
時代の北海道.-続縄文文化研究の現状と問題点
刊行年:1978/03
データ:歴史公論 4-3 雄山閣出版 歴史公論ブックス10 『北方考古学の研究』 北海道
462. 阿部 明彦 大石田町駒込北遺跡出土
弥生
式土器について
刊行年:1978/05
データ:さあべい 3-2 さあべい同人会 資料紹介 山形
463. 馬目 順一
弥生
土器.-東北 南東北1~5
刊行年:1978/05-1979/03
データ:考古学ジャーナル 148|151|154|156|159 ニュー・サイエンス社 入門講座 東北
464. 伊東 信雄 東北の
弥生
文化.-辰馬考古資料館開館記念講演
刊行年:1979/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 10 東北学院大学東北文化研究所 館城文化17(1980/03) 東北
465. 柴田 俊彰 福島市内の
弥生
時代の遺跡・遺物(1)
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20 福島県考古学会 福島
466. 橘 善光
弥生
土器.-東北 北東北1~4
刊行年:1979/04-11
データ:考古学ジャーナル 160|162|166|168 ニュー・サイエンス社 入門講座 東北
467. 工藤 正 青森県の
弥生
文化.-稲作北限の地・田舎館村
刊行年:1980/03
データ:館城文化 17 青森
468. 関 豊 岩手県二戸地方出土の
弥生
式土器二例
刊行年:1980/03
データ:考古風土記 5 鈴木克彦 歩けオロジー 岩手
469. 岡田 康博 青森県内の
弥生
時代終末期の土器について
刊行年:1981/03
データ:遺址 4 青森
470. 成田 滋彦 東北地方北半部の
弥生
時代の葬制(1)
刊行年:1981/04
データ:遺址 1 東北
471. 畠山 憲司|小玉 準 由利町上の台遺跡採集の
弥生
式土器
刊行年:1981/07
データ:本荘市史研究 1 秋田
472. 向谷地 芳久 八戸市楢館Ⅱ遺跡から採集した
弥生
式土器について
刊行年:1982/11
データ:奥南 2 青森
473. 樋口 弘一 南会津郡下郷町五百地遺跡の
弥生
式土器
刊行年:1983/02
データ:福島考古 24 福島県考古学会 福島
474. 村越 潔
弥生
期最北の水田址.-青森県垂柳遺跡
刊行年:1983/10
データ:地理 28-10 水田遺構を掘る 青森
475. 鈴木 克彦 青森県松石橋遺跡出土の
弥生
式被籠土器
刊行年:1983/12
データ:考古風土記 8 鈴木克彦 青森
476. 鈴木 克彦 南郷村島守出土の被籠
弥生
式土器
刊行年:1984/02
データ:青森県考古学 1 青森県考古学会 昭和58年度青森県考古学会総会・研究発表会(研究発表要旨) 遠賀川系 青森
477. 須藤 隆|山岸 良二
弥生
時代(東日本)
刊行年:1984/05
データ:考古学ジャーナル 232 ニュー・サイエンス社 東北
478. 岩見 誠夫 秋田県の曙-原始(志藤沢遺跡と
弥生
文化)
刊行年:1984/06
データ:『秋田県の歴史と風土』 創土社 歴史編 秋田
479. 児玉 準
弥生
時代の稲作農耕遺跡.-横長根A遺跡
刊行年:1985/01
データ:えとのす 26 秋田
480. 早坂 春一|工藤 哲司|斎野 裕彦 富沢地区の
弥生
水田跡
刊行年:1985/01
データ:えとのす 26 宮城