北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2126件中[461-480]
360
380
400
420
440
460
480
500
520
540
461. 内田 祐一 アイヌ
民族
における食糧資源としてのオオウバユリについて
刊行年:2006/03
データ:『アイヌ文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 古文献に見られる食糧資源としてのオオウバユリ|オオウバユリに関連するアイヌ語地名|口承文芸に見るオオウバユリ|オオウバユリの鱗茎処理の地方差 アイヌ語
462. 瀬川 拓郎 古代北海道の
民族
的世界と阿倍比羅夫遠征
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と東北北部 北海道|青森
463. 島谷 良吉 津軽海峡の自然性|大和
民族
北進と建設|大和
民族
津軽海峡を渡る
刊行年:1944/01
データ:『津軽海峡の史的研究』 晴南社 青森
464. 熊野谷 葉子 訳者あとがき
刊行年:1998/09
データ:『アイヌ
民族
の歴史と文化-北方少数
民族
学者の視座より』 明石書店 北海道
465. チューネル・ミハイロヴィッチ・タクサミ 日本語版へのまえがき
刊行年:1998/09
データ:『アイヌ
民族
の歴史と文化-北方少数
民族
学者の視座より』 明石書店 北海道
466. チューネル・ミハイロヴィッチ・タクサミ|ワレーリー・ドミートリエヴィッチ・コーサレフ∥熊野谷 葉子訳 ロシア人を兄弟と呼ぶ|最後の一線を前に|島人達の世界|ニシパ-「天のかしら」|古き良きむかし|殺されたがる神々
刊行年:1998/09
データ:『アイヌ
民族
の歴史と文化-北方少数
民族
学者の視座より』 明石書店 北海道
467. 中川 裕 監修者あとがき
刊行年:1998/09
データ:『アイヌ
民族
の歴史と文化-北方少数
民族
学者の視座より』 明石書店 北海道
468. 江上 波夫編 -
刊行年:1984/04
データ:『論集日本文化の起源』 4 平凡社 -
469. 江守 五夫 婚礼と葬礼からみた日本海文化
刊行年:1992/05
データ:しにか 3-5 大修館書店 東北
470. 大林 太良 北方のお産の女神
刊行年:1992/05
データ:しにか 3-5 大修館書店 北方
471. 荻原 眞子 アムール・サハリン地域の神話と伝承
刊行年:1992/05
データ:しにか 3-5 大修館書店 北方
472. 秋道 智彌 ナマコ
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 コラム 東北
473. 大塚 和義 19世紀初頭の北太平洋地域における産物と交易ルート-「北」をとらえなおす|ラッコの道-時空を超えたラッコたち|ガラス玉の道-旅するガラス玉|北方先住民の交易世界-北太平洋の先住民交易|毛皮交易者としてのアイヌ|先住民工芸-工芸技術の継承と展開|あるニヴフ女性の所持品に「交易」をよむ-ソーヤ・アグニュンさんのこと
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 北海道
474. 岸上 伸啓 丸木舟|アラスカ・北西海岸の交易-毛皮を求めて新大陸へ
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 北方
475. 北爪 博彦 昆布
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 コラム 北海道
476. 高橋 あけみ 矢羽根
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 コラム 宮城
477. 長谷部 一弘 アリュートの皮舟
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 コラム 北方
478. 渡部 裕 オットセイ
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 コラム 北方
479. 清野 謙次 日本石器時代の離頭銛(ススヤ貝塚の銛5点)
刊行年:1944/04
データ:『太平洋に於ける
民族
文化の交流』 創元社 北方
480. 渡辺 直経 北海道先史時代の絶対年代
刊行年:1972/08
データ:日本人類学会・日本
民族
学会連合大会抄録 26 北海道