北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[4601-4620]
4500
4520
4540
4560
4580
4600
4620
4640
4660
4680
4601. 藤井 讓治 豊臣体制と秋田氏の領国支配.-幕藩権力成立の前提
刊行年:1971/07
データ:
日本
史研究 120
日本
史研究会
4602. 志立 正知 秋田安藤氏の系譜言説形成とその背景
刊行年:2010/07
データ:
日本
文学 59-7
日本
文学協会 秋田
4603. 佐藤 晃 系図を綴る中世武士
刊行年:1998/07
データ:
日本
文学 47-7
日本
文学協会 安藤氏系図 東北
4604. 大石 直正 北からの
日本
中世
刊行年:1992/09
データ:歴史と地理 445 山川出版社 『中世北方の政治と社会』
4605. 榎森 進 「蝦夷地」の歴史と
日本
社会
刊行年:1987/01
データ:『
日本
の社会史』 1 岩波書店 オホーツク文化
4606. 桜井 清彦
日本
の北方文化と鉄
刊行年:1982/04
データ:鉄の話題 38 新
日本
製鉄(株) 蝦夷刀|岩木山麓
4607. 村井 章介 中世
日本
列島の地域空間と国家
刊行年:1985/06
データ:思想 732 岩波書店 『アジアのなかの中世
日本
』
4608. 中村 隼人|高島 成侑 掘立柱建物跡からみた中世十三湊遺跡における社会構造の可能性
刊行年:2005/06
データ:
日本
建築学会計画系論文集 592
日本
建築学会 青森
4609. 原 勝郎
日本
史上の奥州
刊行年:1916/06
データ:『奥羽沿革史論』 仁友社 歴史地理26-3平泉歴史講演会記事に梗概 日の本将軍=
日本
国将軍
4610. 田中 健夫 『海東諸国記』の
日本
・琉球図.-その東アジア史的意義と南波本の紹介
刊行年:1988/03
データ:海事史研究 45
日本
海事史学会
4611. 大石 直正 東国・東北の自立と「
日本
国」
刊行年:1987/01
データ:『
日本
の社会史』 1 岩波書店
4612. 今谷 明 一四-一五世紀の
日本
.-南北朝と室町幕府
刊行年:1994/10
データ:『岩波講座
日本
通史』 9 岩波書店
4613. 村井 章介 一三-一四世紀の
日本
.-京都・鎌倉
刊行年:1994/03
データ:『岩波講座
日本
通史』 8 岩波書店
4614. 菊池 勇夫 「酋長」使用の歴史.-近世
日本
を中心に
刊行年:1997/11
データ:『境界の
日本
史』 山川出版社 内からの目、外からの目 東夷酋長安倍氏|中国の酋長使用
4615. 伊藤 喜良
日本
中世における国家領域観と異類異形
刊行年:1987/10
データ:歴史学研究 573 青木書店 全体会 『
日本
中世の王権と権威』
4616. 豊田 武 東北地方における北条氏の所領(北条氏所領の形成)
刊行年:1970/03
データ:
日本
文化研究所研究報告別巻 7 東北大学文学部
日本
文化研究所 『豊田武著作集』8
日本
の封建制
4617. 紙屋 敦之 中世
日本
の境界.-環シナ海と環
日本
海2
刊行年:1986/07/20
データ:『週刊朝日百科』 543 朝日新聞社 『朝日百科
日本
の歴史』〈新訂増補〉5中世Ⅱ
4618. 志立 正知 東北領主層の認識を通してみる〈
日本
〉
刊行年:2009/07
データ:説話文学研究 44 説話文学会 シンポジウム〈
日本
〉像の再検討-〈東北〉を視座に 安藤氏系図|安日長髄|羽賀寺 東北
4619. 大石 直正 外が浜・夷島考
刊行年:1980/10
データ:『
日本
古代史研究』 吉川弘文館 『展望
日本
歴史』9中世社会の成立|『中世北方の政治と社会』
4620. 村井 章介 朝鮮に大蔵経を求請した偽使について
刊行年:1987/04
データ:『
日本
前近代の国家と対外関係』 吉川弘文館 『アジアのなかの中世
日本
』