北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6089件中[4781-4800]
4680
4700
4720
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4781. 豊田 武 初期の封建制と東北地方
刊行年:1955/08
データ:『東北史の新研究』 文理図書出版社 復刻:萬葉堂出版(1983/12) 『豊田武著作集』8
日本
の封建制
4782. 石井 進 中世と考古学
刊行年:1992/01
データ:『北の中世-史跡整備と歴史研究』
日本
エディタースクール出版部 『石井進著作集』10中世史と考古学・民俗学
4783. 小島 道裕 遺跡の位置と歴史的環境|文献および絵図・地図資料による検討
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館
4784. 前川 要 十三湊遺跡南部地区の発掘調査
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館
4785. 金原 正明 十三湊遺跡発掘に伴う花粉・寄生虫卵分析並びに種実同定
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館
4786. 三浦 圭介 北奥・北海道における古代防御性集落の発生と展開
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館
4787. 佐々木 馨 「みちのく」像の光と影.-その宗教史的アプローチ
刊行年:1999/07
データ:『北の内海世界-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 『アイヌと「
日本
」-民族と宗教の北方史-』
4788. 千田 嘉博 福島城跡|十三湊の変遷|今後にむけて|北の山城
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館 墳館|唐川城|柴崎城|尻八館
4789. 長谷川 成一 近世十三湊に関する基礎的考察
刊行年:1995/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 64 国立歴史民俗博物館 十三湊=愛季 『近世国家と東北大名』
4790. 小金井 良精 人類学上より見たる
日本
民族
刊行年:1914/10
データ:
日本
学術協会報告 3
日本
学術協会
4791. 清野 謙次
日本
石器時代人種に就きて
刊行年:1927/11
データ:
日本
学術協会報告 2
日本
学術協会
4792.
日本
民族学会 文献目録
刊行年:1966/03
データ:『
日本
民族学会の回顧と展望』
日本
民族学協会
4793. 高倉 新一郎 アイヌ
日本
のなかの狩猟民族
刊行年:1970/11/30
データ:『
日本
読書新聞』 1573号
日本
読書新聞社
4794. 清野 謙次
日本
石器時代人アイヌ説|現代アイヌ人骨の研究|アイヌ人に関する諸問題
刊行年:1946/02
データ:『
日本
民族生成論』
日本
評論社
4795. 水野 祐 東北
日本
の異族-毛人と蝦夷-
刊行年:1966/11
データ:『
日本
民族』 至文堂 1968/06二版
4796. 長谷部 言人 エミシはアイノだという説|
日本
の石器時代人はアイノだという説
刊行年:1952/06
データ:『
日本
民族の成立』 中央公論社 1949/06初
4797. 知里 真志保 生きているコタンの銅像.-アイヌの慈父高橋房次
刊行年:1959/12
データ:
日本
2-12 大
日本
雄弁会講談社
4798. 河野 広道 生産形態より見たる樺太,千島,北海道の原始民族文化圏
刊行年:1943/01
データ:北方
日本
15-1 北方
日本
社
4799. 和田 文次郎 樺太アイヌに伝はる昔話
刊行年:1943/02
データ:北方
日本
15-2 北方
日本
社
4800. 和田 コト あいぬ料理
刊行年:1943/07
データ:北方
日本
15-7 北方
日本
社