北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
710件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 鈴木 一馨 古代東北の神祇政策.-官社制度と神階を中心として
刊行年:1990/02
データ:駒沢大学
史学
論集 20 駒沢大学大学院
史学
会 東北
482. 日野 久 秋田城跡第五四次発掘調査報告
刊行年:1990/03
データ:秋大
史学
36 秋田大学
史学
会 秋田
483. 渡部 育子 新野直吉著『古代東北の兵乱』
刊行年:1990/03
データ:秋大
史学
36 秋田大学
史学
会 紹介 東北
484. 菅野 成寛 平泉無量光院考.-思想と方位に関する試論
刊行年:1991/01
データ:岩手
史学
研究 74 岩手
史学
会 岩手
485. 佐々木 博康 中尊寺金色堂須弥壇納置の棺および副葬品について
刊行年:1991/01
データ:岩手
史学
研究 74 岩手
史学
会 『平泉と東北古代史』3平泉とその文化 岩手
486. 佐藤 洋一 式内社陸奥国安積郡三座をめぐって.-近世の「考証」を中心に
刊行年:1991/02
データ:山形大学
史学
論集 11 福島
487. 冨樫 泰時 秋田県埋蔵文化センターの動向
刊行年:1991/02
データ:秋大
史学
37 秋田大学
史学
会 秋田
488. 新野 直吉 学び来し方
刊行年:1991/02
データ:秋大
史学
37 秋田大学
史学
会 東北
489. 伊藤 博幸 「六箇郡之司」権に関する基礎的考察
刊行年:1992/01
データ:岩手
史学
研究 75 岩手
史学
会 東北
490. 佐々木 博康 『陸奥話記』にみえる八幡三所について
刊行年:1992/01
データ:岩手
史学
研究 75 岩手
史学
会 岩手
491. 新野 直吉 出土遺物と年代.-南部八戸にて
刊行年:1992/01
データ:岩手
史学
研究 75 岩手
史学
会 丹後平古墳 青森
492. 八木 光則 和同開珎と蝦夷
刊行年:1992/01
データ:岩手
史学
研究 75 岩手
史学
会 『古代蝦夷社会の成立』 東北
493. 名須川 溢男 先住民アイヌと和人シャモ交流史(一)~(三).-地域から日本史を考えるために
刊行年:1992/01-1994/02
データ:岩手
史学
研究 75~77 岩手
史学
会 陸奥話記 北海道
494. 木本 元治 みちのく古代「蝦夷」の世界
刊行年:1992/03
データ:福大
史学
52・53 福島大学
史学
会 書評 東北
495. 佐々木 博康 『中右記』にみえる夭亡について
刊行年:1993/02
データ:岩手
史学
研究 76 岩手
史学
会 藤原基衡 岩手
496. 兼子 崇 延喜出羽水駅の再検討
刊行年:1993/02
データ:山形大学
史学
論集 13 山形
497. 日野 久 史跡 秋田城跡の発掘調査
刊行年:1993/03
データ:秋大
史学
39 秋田大学
史学
会 秋田
498. 菅野 成寛 都市平泉における鎮守成立試論.-霊山神と都市神の勧請
刊行年:1994/02
データ:岩手
史学
研究 77 岩手
史学
会 岩手
499. 佐々木 博康 『陸奥話記』所見の語句について
刊行年:1994/02
データ:岩手
史学
研究 77 岩手
史学
会 安倍頼良改名|官爵|如林 岩手
500. 伊藤 博幸 安倍館と蝦夷館
刊行年:1995/02
データ:岩手
史学
研究 78 岩手
史学
会 会員報告 岩手