北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
726件中[481-500]
380
400
420
440
460
480
500
520
540
560
481. 山本 桝藏 大澤瓦窯の遺蹟(第四号窯)|大澤瓦窯址発見の遺物(瓦の成分に関する化学的考察)
刊行年:1939/01
データ:『宮城県利府村春日瓦焼場大澤瓦窯址研究調査報告』 東北帝国大学法文学部奥羽資料調査部 宮城
482. 泉 靖一|曾野 寿彦 はじめに
刊行年:1967/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 42 北海道|北方
483. 大貫 良夫 その他の遺物
刊行年:1967/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 42 北海道
484. 大貫 良夫|小谷 凱宣 石器
刊行年:1967/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 42 北海道
485. 大貫 良夫|松谷 敏雄 遺跡
刊行年:1967/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 42 北海道
486. 岡田 宏明 オンコロマナイ遺蹟調査の経過|宗谷附近の遺跡|総括と考察
刊行年:1967/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 42 北海道
487. 松谷 敏雄 土器
刊行年:1967/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 42 オホーツク式土器 北海道
488. 佐々木 清文 北上山地のたたら
刊行年:1990/10
データ:『北の鉄文化』 岩手県立博物館 岩手県立博物館
研究報告
8から 岩手
489. 内田 祐一 MAE(ロシア科学アカデミー人類学民族学博物館)所蔵の樺太アイヌ資料について
刊行年:2000/03
データ:『環オホーツク』 7 北の文化シンポジウム実行委員会
研究報告
北方
490. 武田 修 オホーツク文化の焼失住居について
刊行年:2000/03
データ:『環オホーツク』 7 北の文化シンポジウム実行委員会
研究報告
北海道
491. 山原 敏朗 北方の旧石器文化.-氷期の北海道とその社会
刊行年:2000/03
データ:『環オホーツク』 7 北の文化シンポジウム実行委員会
研究報告
北海道
492. 鵜澤 和宏 貝取澗2洞窟遺跡出土の哺乳動物遺体の特徴
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
493. 右代 啓視 貝取澗2洞窟遺跡の成因と利用年代について
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
494. 右代 啓視 貝製平玉の製作工程について
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
495. 高橋 理 貝取澗2洞窟遺跡出土の魚類遺存体
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
496. 疋田 吉識|右代 啓視|赤松 守雄 貝取澗2洞窟遺跡出土の貝類遺骸群集相とその特性.-特にムラサキインコの採集時期の検討
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
497. 松村 博文 貝取澗2洞窟遺跡から出土したヒト乳歯について
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
498. 山田 悟郎 貝取澗2洞窟遺跡から出土した植物遺体について
刊行年:2001/03
データ:『貝取澗2洞窟遺跡』 北海道開拓記念館 考察 続縄文~二枚橋 北海道
499. 伊藤 せいち オホーツク海沿岸のアイヌ語地名の特徴
刊行年:2001/03
データ:『環オホーツク』 8 北の文化シンポジウム実行委員会
研究報告
アイヌ語
500. 田村 将人 樺太アイヌにおけるイヌの「供犠」
刊行年:2001/03
データ:『環オホーツク』 8 北の文化シンポジウム実行委員会
研究報告
北方