北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[4841-4860]
4740
4760
4780
4800
4820
4840
4860
4880
4900
4920
4841. 今泉 隆雄 律令国家と蝦夷.
-
蝦夷支配の基本政策
刊行年:2002/09
データ:『アテルイとエミシの時代』報告資料集 延暦八年の会 東北
4842. 菊池 勇夫 方法としての地域.
-
東北史像をめぐって
刊行年:2002/10
データ:『いくつもの日本』 Ⅰ 岩波書店 東北
4843. 山口 義伸 十三湊遺跡.
-
砂州の発達について
刊行年:2002/10
データ:『海と考古学とロマン』 (市川金丸先生古希を祝う会) 青森
4844. 石橋 茂登 飛鳥の迎賓館と水時計.
-
飛鳥寺西
刊行年:2002/10
データ:考古学ジャーナル 494 ニュー・サイエンス社 蝦夷服属儀礼 東北
4845. 相沢 央 佐渡国の贄.
-
平城京跡二条大路出土佐渡国木簡の検討から
刊行年:2002/10
データ:新潟史学 49 新潟史学会 新潟
4846. 荻原 眞子 沙流アイヌの葬制と他界観.
-
若干の問題について
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 北海道
4847. 佐藤 孝雄 熊送りの成立過程.
-
考古学的研究の現状と課題
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 北海道|北方
4848. 田口 洋美 北方の狩猟史.
-
その環境と技術をめぐって
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 北方
4849. 中川 裕 アイヌ文学の精神像.
-
散文説話を事例に
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 北海道
4850. 丸山 隆司 〈アイヌ〉学の語り手たち.
-
アイヌと金田一京助
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 北海道
4851. 田口 洋美 マタギ論.
-
市場と生態系の狭間に生きる
刊行年:2002/11
データ:『いくつもの日本』 Ⅳ 岩波書店 生業の諸相 東北
4852. 加藤 竜 二〇〇一年出土の木簡.
-
秋田・北遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会 急々如律令 秋田
4853. 奥田 統己 語り継がれる歴史と時間.
-
アイヌの歴史認識を手がかりとして
刊行年:2002/12
データ:『いくつもの日本』 Ⅱ 岩波書店 文字と歴史 北海道
4854. 伊藤 清郎 序
-
研究史と問題提起|霊山・霊場と信仰
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の宗教と民衆』 高志書院
-
|中世出羽の宗教と信仰 東北
4855. 佐々木 馨 出羽国の宗教世界.
-
古代~中世前期を中心に
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の宗教と民衆』 高志書院 中世出羽の宗教と信仰 秋田
4856. 高桑 弘美 砥石が語るもの.
-
遺跡から出土した砥石
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の宗教と民衆』 高志書院 山形|秋田
4857. 鳴海 日出志 アイヌ語とインドヨーロッパ祖語.
-
地名語を中心として
刊行年:2002/12
データ:アイヌ語地名研究 5 アイヌ語地名研究会 アイヌ語
4858. 須藤 隆 土器の移動.
-
東北地方における遠賀川系土器
刊行年:2003/01
データ:考古学の方法 4 東北大学文学部考古学研究会 東北
4859. 渡部 裕 カムチャツカにおけるクロテン猟と毛皮交易.
-
イテリメンを中心に
刊行年:2003/02
データ:『北太平洋の先住民交易と工芸』 思文閣出版 千島列島・カムチャツカ半島・アリューシャン列島からアラスカおよび北西海岸 北方
4860. 大槻 巌 擦文文化成立に関する一考察.
-
本州側からのアプローチ
刊行年:2003/02
データ:行政社会論集 15-3 福島大学行政社会学会 北海道