北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[4981-5000]
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
5040
5060
4981. 西本 豊弘 ウエンナイ2遺跡出土の動物遺存体
刊行年:1983/01
データ:『ウエンナイ2遺跡』 枝幸町教育委員会 続縄文・擦文期
北海道
4982. 天野 哲也|大場 孝信 岩石学的方法による土器の分類と製作地推定の試み
刊行年:1984/03
データ:北方文化研究 16
北海道
大学文学部附属北方文化研究施設 オホーツク式土器 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる』
北海道
4983. 西本 豊弘 オホーツク文化の生業技術
刊行年:1984/08
データ:考古学ジャーナル 235 ニュー・サイエンス社 利尻島亦稚貝塚|礼文島香深井 『日本考古学論集』9北方文化と南島文化
北海道
4984. 天野 哲也 オホーツク社会のメタル・インダストリーに関する基礎的考察
刊行年:1985/07
データ:北方文化研究 17
北海道
大学文学部附属北方文化研究施設 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる』
北海道
4985. 大井 晴男|天野 哲也|西本 豊弘 オホーツク文化における社会組織・その変遷.-狩猟獣の捕獲・配分・儀礼との関係において
刊行年:1986/03
データ:『環太平洋北部地域における狩猟獣の捕獲・配分・儀礼』 (大井 晴男(
北海道
大学))
北海道
4986. 網野 善彦 日本論の視座
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗文化大系』 1 小学館 『日本論の視座-列島の社会と国家』 東北|
北海道
4987. 榎森 進 「蝦夷地」の歴史と日本社会
刊行年:1987/01
データ:『日本の社会史』 1 岩波書店 オホーツク文化
北海道
4988. 上野 和男 オホーツク王国.-南下した異民族文化
刊行年:1987/06
データ:歴史読本 32-11 新人物往来社 謎の日本海王国/沿岸に花開いた文化を探る
北海道
4989. 斉藤 利男 古代・中世の交通と国家
刊行年:1987/11
データ:『日本の社会史』 2 岩波書店 東北|
北海道
4990. 奥田 尚 斉明朝における阿倍比羅夫の北進について
刊行年:1988/01
データ:『国史学論集』 今井林太郎先生喜寿記念論文集刊行会 東北|
北海道
4991. 菊池 徹夫 北の民 蝦夷とアイヌ
刊行年:1988/01
データ:『図説検証 原像日本』 1 旺文社
北海道
|人種
4992. 宇田川 洋 擦文時代の墓域の設定
刊行年:1988/04
データ:『歴史と心』 榎本守恵博士退官を祝う会(札幌)
北海道
4993. 関口 明 古代蝦夷の毒矢使用に関する一考察
刊行年:1988/04
データ:『歴史と心』 榎本守恵博士退官を祝う会(札幌) 東北|
北海道
4994. 宇田川 洋 チャシ跡遺跡の地域研究例
刊行年:1988/10
データ:『考古学叢考』 中 吉川弘文館 『アイヌ考古学研究序論』
北海道
4995. 出利葉 浩司 アイヌの伝統的漁具(マレク)の成立背景に関する一試論
刊行年:1989/01
データ:物質文化 51 物質文化研究会 札刈遺跡|千歳神社境内竪穴遺跡|瀬田内チャシ|ウサクマイB地点遺跡
北海道
4996. 熊田 亮介 古代における「北方」について
刊行年:1989/05
データ:『古代の東北-歴史と民俗-』 高科書店 渡嶋止島(
北海道
)説 『古代国家と東北』 東北
4997. 網野 善彦 「日本」という国号
刊行年:1989/07
データ:れきし 89 日本論の視座は後にNHKライブラリーに入る 『日本論の視座-列島の社会と国家』
北海道
4998. 佐々木 利和 イオマンテ考.-シャモによるアイヌ文化理解の考察
刊行年:1990/11
データ:歴史学研究 613 青木書店 近世社会における差別と権威 熊送り
北海道
4999. 大塚 和義 神々と共に生きる(古代漂流94)
刊行年:1991/06/14
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 『古代史を語る』|『アイヌ 海浜と水辺の民』
北海道
|北方
5000. 大塚 和義 「昆布の道」の交流(古代漂流95)
刊行年:1991/06/21
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 独=トッカリ 『古代史を語る』|『アイヌ 海浜と水辺の民』
北海道