北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2922件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 加藤 加助 女米木村草創の歴史(上)
刊行年:1985/10
データ:
北方
風土 11 秋田文化出版社 秋田
502. 新谷 正隆 真木渓の小さな立札から
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 コラム 秋田
503. 伊沢 慶治 八幡太郎義家と九郎判官義経.-平鹿地方における事跡について
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 秋田
504. 和泉 竜一 後三年合戦の史的意義と先学の研究の二、三について
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 秋田
505. 今野 恭三 鶴の羽形城物語(伝説)
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 コラム 秋田
506. 佐藤 新次郎 歴史から消えていった武士の行方.-その足跡と伝説を拾う
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 岩手|秋田
507. 佐藤 貢 「由利中八維平」考
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 秋田
508. 守屋 重太郎 義経伝説について
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 東北
509. 安村 二郎 鹿角における義経関連伝説
刊行年:1986/04
データ:
北方
風土 12 秋田文化出版社 秋田
510. 田牧 久穂 古代出羽の飢饉に関する一考察
刊行年:1986/10
データ:
北方
風土 13 秋田文化出版社 秋田
511. 高橋 暁樹 黄金を運んだ秀衡街道
刊行年:1987/03
データ:
北方
風土 14 秋田文化出版社 岩手
512. 江守 五夫 錦塚伝説.-ある民俗学徒の探訪
刊行年:1987/10
データ:
北方
風土 15 秋田文化出版社 民俗 鹿角 『物語にみる婚姻と女性-『宇津保物語』その他』 秋田
513. 高橋 暁樹 横手盆地からの古代五道のみち(出羽国山北から、陸奥国北上へ、鷲座、楯座、石座、大菅谷、柳沢等五道経略の頃の背景)|横手盆地からの古代五道(下)
刊行年:1988/08|12
データ:
北方
風土 16|17 秋田文化出版社 シンポジューム「中世の終末」 秋田
514. 菊地 誠太郎 郷土の遺跡物語
刊行年:1988/12
データ:
北方
風土 17 秋田文化出版社 秋田
515. 佐藤 哲郎 太陽と水と五穀の神々
刊行年:1989/06
データ:
北方
風土 18 秋田文化出版社 東北
516. 高橋 暁樹 奥羽の山波を越えた人々(一)狄夷、和我君計安塁と清原一族、そして西行法師の跡をたどる (二)狩猟民・マタギたち、マタギ村の生いたち、そしてブナ林の深層文化を見る|奥羽の山波を越えた人々 三-颪江、柏峠越した切支丹伝導アンジュリス、寿庵らの布教を視る|同(四)鉱山を求めて移動した山の民(杣人)-そして金元、山元の経営を視る|同(五)縄文時代の産業、焼畑農耕文化、その伝播の跡をさぐる|同(六)明永・明保長者伝承と平泉藤原氏の跡を探る
刊行年:1989/06-1992/05
データ:
北方
風土 18~20||22|24 秋田文化出版社∥イズミ印刷出版 岩手
517. 佐藤 哲郎 菅江真澄と保呂羽山波宇志別神社私考
刊行年:1989/11
データ:
北方
風土 19 秋田文化出版社 秋田
518. 加藤 古介 清原真人武則のこと
刊行年:1990/04
データ:
北方
風土 20 秋田文化出版社 百家風発 秋田
519. 佐藤 哲郎 倉、庫、蔵の歴史と角館のクラ造り
刊行年:1990/04
データ:
北方
風土 20 秋田文化出版社 秋田
520. 後藤 稜次郎 後藤宙外と郷土史 払田柵址とのかかわりについて
刊行年:1990/10
データ:
北方
風土 21 イズミ印刷出版 百家風発 秋田