北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3653件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 山田 安彦 東北日本における歴史的フロンテイアの特質
刊行年:1960/04
データ:
岩手
史学研究 33
岩手
史学会 『古代東北のフロンティア』のなかに再編 東北
502. 森 ノブ 市浦村史を読んで
刊行年:1984/03
データ:
岩手
史学研究 66・67
岩手
史学会 書評・紹介 東日流外三郡誌 青森
503. 工藤 雅樹 辺境地方政権.-藤原名乗り半ば独立
刊行年:2007/10/20
データ:
岩手
日報夕刊
岩手
日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道43
岩手
504. 鈴木 惠治 神祇史料から窺う古代東北史
刊行年:2008/03
データ:
岩手
史学研究 89
岩手
史学会 蝦夷の語源|毛人|大八洲|越洲 東北
505. 大矢 邦宣 「中尊寺建立供養願文」伽藍再考
刊行年:1987/03
データ:『
岩手
の古文書』 1
岩手
506. 板橋 源
岩手
県
岩手
郡虚空蔵遺跡|
岩手
県盛岡市厨川道新遺跡|
岩手
県紫波郡善知鳥館遺跡|
岩手
県北上市内門岡廃寺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
岩手
507. 太田 孝太郎 総説|銘文中の別体文字
刊行年:1961/03
データ:『
岩手
県金石志』
岩手
史学会
岩手
508. 大矢 邦宣 天台寺長胴太鼓の銘文をめぐって
刊行年:1991/08
データ:
岩手
県立博物館研究報告 9
岩手
県立博物館
岩手
509. 大矢 邦宣 中尊寺保安三年棟札をめぐって
刊行年:1993/08
データ:
岩手
県立博物館研究報告 11
岩手
県立博物館
岩手
510. 時田 里志|大矢 邦宣 古棟札調査報告(1)(2)
刊行年:1993/08|1995/08
データ:
岩手
県立博物館研究報告 11|13
岩手
県立博物館
岩手
511. 相原 康二 江刺市増沢遺跡出土の経壺について
刊行年:1997/12
データ:
岩手
県立博物館研究報告 15
岩手
県立博物館
岩手
512. 鎌田 勉 無料光院と加羅御所.-12世紀平泉の「御堂御所」について
刊行年:1998/12
データ:
岩手
県立博物館研究報告 16
岩手
県立博物館
岩手
513. 鎌田 勉 律令期の陸奥国官営施設における鉄器獲得方法.-城柵・官衙出土鉄器の解析を通して
刊行年:2006/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 23
岩手
県立博物館
岩手
514. 関 博充|女鹿 潤哉|高橋 誠明|赤沼 英男|佐々木 整 律令期の陸奥国官営施設における鉄器獲得方法について(2).-城柵・官衙出土鉄器の金属考古学解析を通して
刊行年:2007/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 24
岩手
県立博物館
岩手
515. 赤沼 英男|佐藤 矩康 藤沢狄森古墳群出土刀剣類の刀装構造と組成に基づく分類
刊行年:2009/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 26
岩手
県立博物館
岩手
516. 関 博充|女鹿 潤哉|赤沼 英男|佐々木 整 律令期の陸奥国官営施設における鉄器獲得方法について(3).-城柵・官衙出土鉄器の解析を通して
刊行年:2009/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 26
岩手
県立博物館
岩手
517. 鎌田 勉 柳之御所遺跡の祭祀遺構について(1)(2)
刊行年:2009/03|2010/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 26|27
岩手
県立博物館
岩手
518. 関 博充|女鹿 潤哉|赤沼 英男 律令期の陸奥国官営施設における鉄器入手ルートについて.-城柵・官衙出土鉄器の金属考古学的調査を通して
刊行年:2010/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 27
岩手
県立博物館
岩手
519. 鎌田 勉 平泉町立花Ⅱ遺跡出土の瓦について(その1)
刊行年:2014/03|2010/03
データ:
岩手
県立博物館研究報告 31
岩手
県立博物館
岩手
520. 梅原 廉
岩手
の刀剣文化
刊行年:1994/05
データ:奥羽史談 96 奥羽史談会 講演要旨
岩手