北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 佐々木 長生 南会津地方における山の神信仰の諸相.-只見町の事例を中心に
刊行年:2002/03
データ:
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究紀要 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 福島
502. 武田 正 山形県置賜地方の山の神信仰
刊行年:2002/03
データ:
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター研究紀要 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 山形
503. 宮本 毅 ―続く「白頭山」研究
刊行年:2012/12
データ:
東北
大学
東北
アジア研究センターニューズレター 55
東北
大学
東北
アジア研究センター 活動風景 十和田a
東北
504. 石田 肇
東北
地方出土の古代人骨の形質について
刊行年:1992/05
データ:『
東北
文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷 人種
505. 高橋 富雄
東北
のむかし
刊行年:1966/09
データ:『日本の旅』 2 小学館
東北
506. 藤沢 敦
東北
の埴輪
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺物詳覧
東北
507.
東北
中世考古学会編 -
刊行年:2006/10
データ:『中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】』 高志書院
東北
508. 堀 一郎
東北
文化雑感
刊行年:1970/10
データ:古代の日本月報 6 角川書店 民間伝承
東北
509. 工藤 雅樹 明治期における民間史家の古代史研究.-田口卯吉・三宅米吉・竹腰与三郎・山路愛山と記紀批判
刊行年:1975/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 1 宮城県文化財保護協会 『
東北
考古学・古代史学史』 人種
510. 大矢 邦宣 みちのく・エミシ.-揺らぐみちのく膨らむ恐れ
刊行年:1999/10/03
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(2) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』
東北
511. 大矢 邦宣 田村麻呂と毘沙門天.-田村麻呂伝説膨らみ毘沙門天に
刊行年:1999/10/31
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(6) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』
東北
512. 大矢 邦宣 空白の10世紀.-「空白」の裏でエミシは成長す
刊行年:1999/11/07
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(7) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』
東北
513. 大矢 邦宣 武者の世.-野馬追は馬と武士の夢を追う
刊行年:1999/11/21
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(8) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』
東北
514. 大矢 邦宣 末法の世.-寺院建立ブーム呼ぶ
刊行年:1999/11/28
データ:産経新聞(
東北
版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(9) 『奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代』
東北
515. 永田 英明 古代南奥のみちと政治
刊行年:2012/09
データ:『講座
東北
の歴史』 4 清文堂出版 海と川と道 国司鎮官年粮|軍粮|白河|菊多
東北
516. 佐々木 博康 理門の制とその付属施設.-徳丹城跡の検出遺構をめぐって
刊行年:1976/10
データ:『
東北
考古学の諸問題』 東出版寧楽社 『平泉と
東北
古代史』5
東北
古代城柵 岩手
517. 大友 幸男 北上川と江釣子古墳群|「蝦夷塚」式の古墳群|縄文時代の
東北
|日本海文化圏と
東北
|古代人の信仰|「言葉の化石」アイヌ語地名|日本語の原点|秘められた「蝦夷史」|
東北
古代史の新視点|(付録)
東北
古代の短里法で解ける「邪馬台国」
刊行年:1994/10
データ:『江釣子古墳群の謎-古代
東北
と蝦夷』 三一書房 岩手|アイヌ語
518. 中村 和之 北・
東北
アジアの先住民族と環オホーツク海・環日本海交流圏
刊行年:2012/07
データ:『北・
東北
アジア地域交流史』 有斐閣 シベリアの先住民族と環オホーツク海・環日本海交流圏 北方|北海道
519. 武光 誠 はじめに|兵乱の起こり|呰麻呂叛く|何度も敗れた官軍|阿弖流為の登場|田村麻呂、夷を征す|文室綿麻呂の活躍|藤原保則、国司支配を確立する
刊行年:1994/02
データ:『古代
東北
まつろわぬ者の系譜』 毎日新聞社
東北
520. 西鶴 定嘉 青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
刊行年:1995/06
データ:『
東北
六県アイヌ語地名辞典』 国書刊行会
東北