北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1125件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 中村 光一 平安前期における東国地域.-国司の動向とその対策を中心として
刊行年:1999/06
データ:『古代東国と常陸国風土記』 雄山閣出版 古代東国の政治と
社会
東北
502. 下向井 龍彦 武士形成における俘囚の役割.-蕨手刀から日本刀への発展 国家と軍制の転換に関連させて
刊行年:2000/06
データ:史学研究 228 広島史学研究会 シンポジウム
社会
構造の変容と傭兵 東北
503. 高橋 健 続縄文時代前半期の銛頭の研究
刊行年:2001/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 16 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 北海道
504. 新美 倫子 トコロチャシ跡遺跡出土の動物遺体
刊行年:2001/12
データ:『トコロチャシ跡遺跡-北海道常呂川下流域におけるアイヌ文化の遺跡の調査-』 東京大学大学院人文
社会
系研究科 オホーツク文化期 北海道
505. 大貫 静夫 袋足のない鬲
刊行年:2002/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 17 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 青森
506. 塚本 浩司 擦文土器の編年と地域差について
刊行年:2002/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 17 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 北海道
507. 森田 悌 毛野と石城
刊行年:2002/09
データ:ぐんま史料研究 19 群馬県立文書館 『王朝政治と在地
社会
』 福島
508. 高橋 健 モヨロ貝塚出土の銛頭
刊行年:2003/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 18 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 北海道
509. 塚本 浩司 擦文時代の遺跡分布の変遷について
刊行年:2003/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 18 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 北海道
510. 赤坂 憲雄 大同二年に、窟の奥で悪路王は死んだ
刊行年:2003/06
データ:『史話日本の古代』 8 作品社 東北
511. 相沢 央 律令国家の蝦夷政策と古代越後国.-近年の越後国木簡の検討から
刊行年:2003/11
データ:歴史評論 643 校倉書房 東北|新潟
512. 佐藤 一夫 北海道における南海産貝類について
刊行年:2005/03
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅰ 六一書房 物資の流通と地域
社会
北海道
513. 野村 崇 北海道出土のヒスイ製装飾品
刊行年:2005/03
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅰ 六一書房 物資の流通と地域
社会
北海道
514. 高橋 健 いわき地方と三浦半島の閉窩式銛頭
刊行年:2005/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 19 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 福島
515. 中村 友一 辺境と対外関係(蝦夷と隼人|多賀城|秋田城|桃生城|多賀城碑)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 奈良時代の政治・
社会
・文化 東北
516. 今村 啓爾 大木6式土器の諸系統と変遷過程
刊行年:2006/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 20 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部考古学研究室 東北
517. 宇田川 洋 大学院生の頃
刊行年:2006/06
データ:彌生 29 東京大学大学院人文
社会
系研究科考古学研究室談話会 北海道
518. 菊池 徹夫 宇田川考古学の形成期.-大学紛争の頃の常呂遺跡
刊行年:2006/06
データ:彌生 29 東京大学大学院人文
社会
系研究科考古学研究室談話会 北海道
519. 松本 建速 蝦夷と馬|蝦夷の集落|蝦夷と鉄生産
刊行年:2006/08
データ:『蝦夷の考古学』 同成社 物質文化から見た蝦夷
社会
の成立 東北
520. 大竹 憲治 冷水遺跡出土海獣形石製品に酷似する石冠考.-埼玉県清左衛門遺跡・宮合貝塚の石冠をめぐって
刊行年:2007/09
データ:いわき地方史研究 44 いわき地方史研究会 福島