北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
830件中[501-520]
400
420
440
460
480
500
520
540
560
580
501. 高橋 與右衛門|高橋 信雄 北海道の続
縄文
文化と東北
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 北部日本の南北問題 →『北日本の考古学-南と北の地域性』(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化 北海道
502. 福田 友之
縄文
時代の物の移動・人の移動
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 北部日本の南北問題 →『北日本の考古学-南と北の地域性』(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化 東北|北海道
503. 高橋 学
縄文
時代|古墳時代|平安時代|江戸時代
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(まとめ) 秋田
504. 高橋 学
縄文
時代|古墳時代|平安時代|江戸時代
刊行年:1992/03
データ:『秋田ふるさと村(仮称)建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ー富ヶ沢A・B・C窯跡 田久保下遺跡 富ヶ沢1号~4号塚』 第二分冊 秋田県教育委員会 考察(まとめ) 秋田
505. 小林 克 「東北続
縄文
式」学説史的覚え書き
刊行年:1992/09
データ:北奥古代文化 22 北奥古代文化研究会 東北
506. 久保 勝範 北海道における
縄文
時代晩期末土器群に関する一考察
刊行年:1993/02
データ:『二十一世紀への考古学』 雄山閣出版 北の文化を追って 北海道
507. 小田野 哲憲 東北北部
縄文
時代終末期・弥生時代初頭の遺構と遺物
刊行年:1993/03
データ:古代 95 早稲田大学考古学会 青森
508. 小山 彦逸 青森県七戸町出土の
縄文
土器と弥生土器
刊行年:1993/03
データ:青森県考古学 7 青森県考古学会 青森
509. 芹沢 長介|木下 耕甫 東北文化の源流.-
縄文
刊行年:1993/05
データ:白い国の詩 441 東北電力株式会社 対談 東北
510. 高橋 信雄|高橋 與右衛門 北海道の続
縄文
文化と東北
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の地域性』 吉川弘文館 北海道
511. 福田 友之
縄文
時代の物と人の移動.-津軽海峡をはさむ文化交流
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の地域性』 吉川弘文館 青森
512. 石井 淳 東北地方北部における続
縄文
土器の編年的考察
刊行年:1994/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 5 東北
513. 大沼 忠春 続
縄文
世界と本州文化との交流.-古代の北方事情
刊行年:1995/02
データ:別冊歴史読本 20-5 新人物往来社 北海道|青森
514. 工藤 研治 二つの文化圏.-
縄文
土器の型式と編年
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 原始・古代・中世編 北海道
515. 村越 潔 三内丸山遺跡における北日本の
縄文
文化
刊行年:1996/06
データ:山形考古 5-4 山形考古学会 講演 青森
516. 工藤 雅樹 北日本の古代文化と風土.-
縄文
の視点から
刊行年:1997/03
データ:岩手史学研究 80 岩手史学会 岩手
517. 大沼 忠春 手宮洞窟の時代.-続
縄文
時代の北海道
刊行年:1997/05
データ:『手宮洞窟シンポジウム 波濤を越えた交流-手宮洞窟と北東アジア-』 小樽市教育委員会 北海道
518. 福田 友之
縄文
時代の文化交流.-津軽地方を中心にして
刊行年:1997/10
データ:北奥文化 18 北奥文化研究会 文化講演会から 青森
519. 長谷川 豊
縄文
時代における狩猟犬の研究.-その機能的側面について
刊行年:1998/02
データ:『列島の考古学』 渡辺誠先生還暦記念論集刊行会 人種
520. 福田 正宏|前田 潮
縄文
時代後・晩期における礼文島
刊行年:1998/03
データ:筑波大学先史学・考古学研究 9 研究ノート 北海道