北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5101-5120]
5000
5020
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5101. 鈴木 弘太 まとめ.
-
既存の研究成果と今年度調査成果
刊行年:2011/03
データ:『骨寺村荘園関連遺跡確認調査報告書』 一関市教育委員会 岩手
5102. 荒木 隆 陸奥南部の「海の道」.
-
海道と海上交通路
刊行年:2011/03
データ:福島考古 52 福島県考古学会 福島
5103. 平川 南 自然災害からの復興.
-
歴史と文化への思いが活力
刊行年:2011/03/26
データ:山梨日日新聞 山梨日日新聞社 古代史の窓 貞観地震・津波|陸奥国境 宮城
5104. 八重樫 忠郎 境界へ向かう土器.
-
手づくねかわらけ
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(考古学・歴史学から見た境界) コラム 平泉|外浜 東北
5105. 鐘江 宏之 2010年の歴史学会
-
日本 古代六
刊行年:2011/05
データ:史学雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望 北海道|東北
5106. 内山 幸子 オホーツク文化における利尻島の位置.
-
動物利用を中心に
刊行年:2011/06
データ:北海道・東北史研究 7 北海道出版企画センター 北海道
5107. 岡田 茂弘 『宮城県考古展
-
東北歴博の萌芽』
刊行年:2011/07
データ:いしぶみ 38 「いしぶみ」発行所 多賀城跡の思い出(一二) 宮城
5108. 大高 広和 律令継受の時代性.
-
辺境防衛体制からみた
刊行年:2011/12
データ:『律令制研究入門』 名著刊行会 律令制分析の視角 東北
5109. 小島 克則 平成22年度福島県内各地区の動向.
-
会津地方
刊行年:2011/12
データ:福島考古 53 福島県考古学会 年報 福島
5110. 川﨑 晃 古代日本と蝦夷・渤海.
-
日本の華夷思想
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環日本海』 高岡市萬葉歴史館 秋季セミナー 万葉集と環日本海Ⅱ 東北
5111. 東北芸術工科大学東北文化研究センター編∥安斎 正人|入間田 宣夫監修
-
刊行年:2012/07
データ:『北から生まれた中世日本』 高志書院 東北
5112. 小島 克則 平成23年度福島県内各地区の動向.
-
会津地方
刊行年:2012/07
データ:福島考古 54 福島県考古学会 年報 福島
5113. 伊藤 博幸 鎮守府胆沢城.
-
ヒト・モノの交流の舞台
刊行年:2012/09
データ:『古代社会と地域間交流』 Ⅱ 六一書房 東北と関東の諸問題 岩手
5114. 斎野 裕彦 仙台平野の農耕災害痕跡.
-
弥生から近世へ
刊行年:2012/09
データ:『講座東北の歴史』 4 清文堂出版 災害と環境 宮城
5115. 熊谷 公男 「蝦夷」とは何か.
-
文献史学の立場から
刊行年:2012/11
データ:『骨考古学と蝦夷・隼人』 同成社 文献史学・考古学からみた古代蝦夷・隼人 東北
5116. 齊藤 浩志 二〇一一年出土の木簡.
-
秋田・沖田Ⅰ遺跡
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会 秋田
5117. 村上 義直 二〇一一年出土の木簡.
-
秋田・小谷地遺跡
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会 秋田
5118. 荊木 美行 藤原仲麻呂政権下の一史料.
-
多賀城碑小考
刊行年:2013/05
データ:『藤原仲麻呂政権とその時代』 史聚会(発行)|岩田書院(発売) 靺鞨国=渤海国 宮城
5119. 吉田 博行 東北地方.
-
王権と古墳文化の北限を示す
刊行年:2013/10
データ:歴史読本 58-12 新人物往来社 特集クローズアップ 古墳・遺跡からみた全国の四世紀 『ここまでわかった!謎の4世紀』 福島
5120. 鈴木 克彦 北日本琥珀玉調査概要.
-
2014年度(初年度)
刊行年:2015/03
データ:玉文化 12 日本玉文化研究会 北海道