北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
6351件中[5141-5160]
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5141. 榊原 滋高 十三湊遺跡の発掘調査
刊行年:1997/03
データ:東奥
文化
68 青森県
文化
財保護協会 青森
5142. 澤田 光夫 蛎崎戦争と北部王家
刊行年:1999/03
データ:東奥
文化
70 青森県
文化
財保護協会 青森
5143. 古田 良一 海運と
文化
の傳播
刊行年:1951/09
データ:歴史 3 東北史学会
5144. 桜井 清彦 津軽十三と日本海沿岸
文化
刊行年:1974/04
データ:考古学ジャーナル 93 ニュー・サイエンス社
5145. 下北半島の歴史と
文化
を語る会編
刊行年:1978/
データ:『下北半島の歴史と民俗』 伝統と現代社
5146. 桜井 清彦 日本の北方
文化
と鉄
刊行年:1982/04
データ:鉄の話題 38 新日本製鉄(株) 蝦夷刀|岩木山麓
5147. 海保 嶺夫 中世蝦夷地と日本海
文化
刊行年:1988/02
データ:歴史地理教育 423 歴史教育者協議会
5148. 佐々木 孝二 津軽十三湖をめぐる伝承と
文化
刊行年:1988/03
データ:『津軽十三湖の人文・自然科学的総合研究』 弘前大学人文学部総合研究事務局
5149. 菊池 徹夫 中世蝦夷地と考古学|オホーツク
文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
5150. 菊池 徹夫 アイヌ史と擦文
文化
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
5151. 石井 進 日本中世史における北方
文化
と青森県
刊行年:1994/09
データ:『郷土の歴史から明日のあおもりを考える』 青森県自治研修所 十三湊 『石井進の世界』6中世史へのいざない 青森
5152. 浪岡 具雄 安倍系図に就いて
刊行年:1928/10
データ:東北
文化
研究 1-2 史誌出版社
5153. 喜田 貞吉 浪岡君の「安倍系図に就いて」の後に
刊行年:1928/10
データ:東北
文化
研究 1-2 史誌出版社
5154. 福士 貞蔵 津軽十三の地名及地理に就て(実地より観たる十三物語)
刊行年:1928/12
データ:東北
文化
研究 1-4 史誌出版社
5155. 福士 貞蔵 津軽十三名所記(実地より観たる十三物語)
刊行年:1929/04
データ:東北
文化
研究 2-1 史誌出版社
5156. 白山 友正 北海道戸井町板碑の考古学的研究
刊行年:1970/07
データ:北海道の
文化
19 北海道
文化
財保護協会
5157. 佐々木 利和 中古・中世における蝦夷の風俗について.-聖徳太子絵伝によるアプローチ
刊行年:1972/08
データ:北海道の
文化
25 北海道
文化
財保護協会 『アイヌ絵誌の研究』
5158. 白山 友正 宇須岸を中心とする鰐口.-中世函館地方政治史に触れて
刊行年:1973/01
データ:北海道の
文化
26 北海道
文化
財保護協会
5159. 菊池 俊彦 アイヌ
文化
の起源と系統をめぐって.-菊池徹夫報告へのコメント
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
5160. 斉藤 利男 北方の都市世界.-人と
文化
のネットワーク
刊行年:1996/
データ:『飯詰城をめぐる諸問題』