北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5141-5160]
5040
5060
5080
5100
5120
5140
5160
5180
5200
5220
5141. 森 嘉兵衛 馬を育てる人々(一)~(七)
刊行年:1951/07/10-11|07/19-25
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(63)~(69) 『岩手をつくる人々』上 岩手
5142. 沖 安海 陸奥国少田郡黄金山神社考|小田郡追考
刊行年:1954/09
データ:『黄金山神社志料』 黄金山神社社務所 岩瀬文庫蔵沖安海自筆本の翻刻 『黄金山産金遺跡
-
関係資料集
-
』 宮城
5143. 今井 啓一 東大寺大仏造立と帰化人
刊行年:1962/11
データ:南都仏教 12 南都仏教研究会 『百済王敬福
-
東北経営の先駆者 東大寺大仏造立の殊勲者』|『日本仏教宗史論集』2南都六宗 宮城
5144. 服部 昌之 東北地方における郡の成立
刊行年:1963/03
データ:史林 46-2 史学研究会 『律令国家の歴史地理学的研究
-
古代の空間構成
-
』 東北
5145. 新野 直吉 令制水駅の実地研究
刊行年:1963/09
データ:日本歴史 184 吉川弘文館 『日本古代地方制度の研究』 山形|秋田
5146. 佐藤 達夫 附・モヨロ貝塚の縄文、続縄文及び擦文土器について
刊行年:1964/03
データ:『オホーツク海沿岸・知床半島の遺跡』 下 東京大学文学部 『日本の先史文化
-
その系統と年代』 北海道
5147. 工藤 雅樹 陸奥国分寺出土の宝相花文鐙瓦の製作年代について.
-
東北地方における新羅系古瓦の出現
刊行年:1965/09
データ:歴史考古 13 『古代蝦夷の考古学』 東北
5148. 高橋 富雄 陸奥大国造|エミシ・エゾ・アイヌ|奥六郡の司
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店 『奥州藤原氏 その光と影』 東北|北海道
5149. 坂詰 秀一 東北北部における須恵器の生産
刊行年:1971/10
データ:立正大学人文科学研究所年報 9 立正大学人文科学研究所 北奥古代文化4(1972/04)|『北奥の古代文化
-
北海道と東北地方における古代文化交流の謎
-
』|『歴史考古学研究』Ⅱ 青森
5150. 大井 晴男 オホーツク文化・擦文文化のいわゆるアイヌ文化との関係
刊行年:1972/08
データ:日本人類学会・日本民族学会連合大会抄録 26 人類学雑誌81-1(1973/03)第26回日本人類学会日本民族学会連合大会紀事(シンポジウム“民族
-
その現状と課題”) 北海道
5151. 安倍 辰夫 多賀城碑の用尺について
刊行年:1973/09
データ:教育宮城 225 寄稿 宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要Ⅱ続多賀城碑特集(1975/03)∥『多賀城碑
-
その謎を解く』 宮城
5152. 岡田 茂弘|平川 南|鎌田 俊昭 多賀城碑現状調査報告
刊行年:1974/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅰ 宮城県多賀城跡調査研究所 『多賀城碑
-
その謎を解く』 宮城
5153. 平川 南 多賀城碑研究史
刊行年:1974/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅰ 宮城県多賀城跡調査研究所 『多賀城碑
-
その謎を解く』 宮城
5154. 渡辺 仁 アイヌ文化の源流 特にオホツク文化との関係について
刊行年:1974/07
データ:考古学雑誌 60-1 日本考古学会 日本人類学会・日本民族学会第27回連合大会抄録「アイヌ文化の源流
-
特にオホツク文化との関係について」1973/11 熊の彫像 北海道
5155. 新野 直吉 古代東北の戦史(7).
-
〝以夷制夷〟の前九年の役
刊行年:1974/09/30
データ:週刊世界と日本 130 内外ニュース 歴史残花 『歴史残花』 岩手
5156. 野村 崇 縄文時代(縄文時代の墓制)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニューサイエンス社 日本考古学100年史 赤い人骨 『北海道縄文時代終末期の研究』 北海道|東北
5157. 福田 友之 北海道(北1条西17丁目所在遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学年報 26 日本考古学協会 発掘と調査
-
1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 縄文時代晩期か続縄文時代のものと思われる土器片3点 北海道
5158. 吉岡 棟一 仏教が伝わる|寺院の展開|宗派がひろがる
刊行年:1976/11
データ:『ふくしまの寺院』 FCT企業 『徳一論叢』 福島
5159. 天野 哲也 擦文文化成立における古墳の意義
刊行年:1977/06
データ:考古学研究 24-1 考古学研究会(岡山) 北海道系土器の分布 『古代の海洋民 オホーツク人の世界
-
アイヌ文化をさかのぼる』 北海道
5160. 和泉 竜一 大鳥井山遺跡をめぐる歴史と人物.
-
「発掘調査資料」より
刊行年:1977/08/30
データ:県南民報 県南民報社 『後三年合戦論
-
付・前九年の役その他随筆』 秋田