北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
731件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 菊池 俊彦 7世紀の北方地域の情勢
刊行年:2004/12
データ:『パネルディスカッション 万葉の時代と国際環境~日本海学から環日本海諸国の
交流
をひもとく~』資料集 国立民族学博物館共同研究会|富山県|日本海学推進機構 北海道|北方
522. 金子 昭彦 北上市金附遺跡における縄文晩期末から弥生初頭の土器.-縄文時代晩期末から弥生時代初頭にかけての土器型式の諸問題
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題-土器型式と地域間
交流
-』資料集 岩手考古学会 研究発表 青木畑式|金附遺跡の捨て場 岩手
523. 日下 和寿 桝形囲・桜井・十三塚式の北限
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題-土器型式と地域間
交流
-』資料集 岩手考古学会 研究発表 弥生時代中期 岩手
524. 品川 欣也 谷起島式土器の再評価
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題-土器型式と地域間
交流
-』資料集 岩手考古学会 研究発表 弥生時代中期 岩手
525. 津嶋 知弘 盛岡周辺の弥生前期土器群
刊行年:2005/07
データ:『岩手県における弥生前期から中期の諸問題-土器型式と地域間
交流
-』資料集 岩手考古学会 研究発表 北上川水系 岩手
526. 瀬川 拓郎 狩猟採集社会における強制と持続のシステム
刊行年:2005/12
データ:『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化
交流
と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道出版企画センター 序論 北海道
527. 瀬川 拓郎 擦文文化の自然利用(交易適応としてのサケ漁)
刊行年:2005/12
データ:『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化
交流
と自然利用からみたアイヌ社会成立史』 北海道出版企画センター 擦文文化の自然利用 北海道
528. 山路 直充 大和の文様、東へ.-瓦当文様の伝播と関東・板東・陸奥
刊行年:2010/05
データ:『古代社会と地域間
交流
-寺院・官衙・瓦からみた関東と東北-』資料集 日本考古学協会第76回総会実行委員会 宮城|福島
529. 江坂 輝彌 青森県下北半島稲崎遺跡調査報告.-下北半島の擦文土器出土遺跡調査報告第一報
刊行年:1953/11
データ:古代 12 早稲田大学考古学会 東通村 『北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化
交流
の謎-』 青森
530. 江坂 輝彌 縄文文化の終末とそれ以降の文化
刊行年:1955/04
データ:奥羽史談 6-1 奥羽史談会 日本石器時代の文化6 『北奥の古代文化-北海道と東北地方における古代文化
交流
の謎-』 東北
531. 上野 和男 オホーツク王国.-南下した異民族文化
刊行年:1987/06
データ:歴史読本 32-11 新人物往来社 謎の日本海王国/沿岸に花開いた文化を探る 北海道
532. 八木 光則 和同開珎と蝦夷
刊行年:1992/01
データ:岩手史学研究 75 岩手史学会 『古代蝦夷社会の成立』 東北
533. 八木 光則 馬具と蝦夷.-藤沢狄森古墳群出土の壺鐙をとおして
刊行年:1996/02
データ:岩手史学研究 79 岩手史学会 『古代蝦夷社会の成立』 岩手
534. 熊谷 公男 古代城柵の基本的性格をめぐって
刊行年:1997/12
データ:国史談話会雑誌 38 国史談話会 『古代における北方
交流
史の研究』 東北
535. 福田 友之 北方世界の自立を求めて(北限の水稲耕作-炭化米、垂柳遺跡|古代蝦夷の世界-堀で囲まれた集落)|覆る縄文のイメージ(三内丸山遺跡がもたらすもの-定住生活と大集落|亀ケ岡文化のひろがり-斬新な土器と土偶|鉄と須恵器の生産-杢沢遺跡と犬走須恵器窯跡)
刊行年:2001/01
データ:『街道の日本史』 3 吉川弘文館 北方への窓|北方世界と民衆の
交流
青森
536. 木下 尚子 日本列島文物受容の三態.-新石器時代の貝珠から
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所年報 2 立教大学日本学研究所 第1セッション:異文化
交流
の諸相 北海道
537. 赤沼 英男 東北地方北部への鉄器の流入とその展開
刊行年:2005/03
データ:『岩手県立博物館調査研究報告書』 19 岩手県立博物館 東北|北海道
538. 下向井 龍彦 軍団
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 軍事 戸番文書|鹿の子C 東北
539. 鈴木 拓也 国境の城と碑
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 軍事 多賀城碑|靺鞨 東北|北方
540. 平川 南 伝達・記録方法と外交・軍事
刊行年:2005/03
データ:『文字と古代日本』 2 吉川弘文館 総説 東北