北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
744件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
580
600
521. 女鹿 潤哉 東北北半域における
弥生
時代終末期と古墳時代前期
刊行年:2001/05
データ:岩手考古学 13 岩手考古学会 表紙は3月、奥付5月 東北
522. 福田 友之 津軽海峡交流と
弥生
石偶.-青森県畑内遺跡出土の石偶をめぐって
刊行年:2002/03
データ:北海道考古学 38 北海道考古学会 研究ノート 青森
523. 鈴木 源 いわき地方における
弥生
中・後期の地域性
刊行年:2002/09
データ:いわき地方史研究 39 いわき地方史研究会 福島
524. 藤原 妃敏 福島県浜通り北部の
弥生
時代石器群について
刊行年:2003/01
データ:考古学の方法 4 東北大学文学部考古学研究会 第37回例会報告要旨 福島
525. 高瀬 克範 岩木川流域における縄文晩期および
弥生
時代の遺跡群
刊行年:2003/02
データ:海と考古学 5 海交史研究会(筑波大学) 青森
526. 植田
弥生
前通遺跡出土炭化材の樹種同定
刊行年:2003/03
データ:『前通遺跡-県営ほ場整備事業杉沢地区に係る埋蔵文化財発掘調査報告書-』 秋田県教育委員会 自然科学的分析 秋田
527. 菊池 貴広 二戸市浅石遺跡出土の
弥生
時代中期の土器について
刊行年:2003/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 22 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 研究ノート 岩手
528. 松村 博文 渡来系
弥生
人の拡散と続縄文時代人
刊行年:2003/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 107 国立歴史民俗博物館 人種
529. 石川 日出志 福島市孫六橋遺跡出土
弥生
土器の再検討
刊行年:2003/03
データ:福島考古 44 福島県考古学会 福島
530. 長島 聖司|分部 哲秋 縄文系
弥生
人の形態分析
刊行年:2003/04
データ:人文学と情報処理 42 勉誠出版 人種
531. 青野 友哉 恵山文化における
弥生
文化的要素の評価と文化的位置付けについて
刊行年:2003/06
データ:北方島文化研究 1 北方島文化研究会(発行)|北海道出版企画センター(発売) 北海道
532. 石川 日出志 東北の
弥生
文化と北海道続縄文文化のかかわり
刊行年:2004/02
データ:『第5回北アジア調査研究報告会 発表要旨』 北アジア調査研究報告会実行委員会 続縄文文化研究の新視座 東北|北海道
533. 坂井 秀弥 日本海地域における移民と開発.-
弥生
から古代
刊行年:2004/03
データ:『前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究』2000年度~2003年度科学研究費補助金基盤研究(A)-(2)研究成果報告書(研究代表者:小林 昌二) 新潟大学人文学部 論考編-前近代の潟湖河川交通と遺跡立地 東北
534. 齋藤 瑞穂 東北北部における
弥生
時代中期土器編年の再検討
刊行年:2004/08
データ:古代文化 56-8 古代学協会 東北
535. 金子 昭彦
弥生
時代・北上川ほとりの石器作りの村
刊行年:2004/11
データ:わらびて 104 岩手県立埋蔵文化財センター 岩手
536. 植田
弥生
ムサ岱遺跡出土炭化材の樹種同定
刊行年:2005/03
データ:『ムサ岱遺跡-一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅡ-』 秋田県教育委員会 自然科学分析(パレオ・ラボ) 秋田
537. 島田 祐悦|根岸 洋 雄物川町十三塚遺跡出土の
弥生
土器
刊行年:2005/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 19 秋田県埋蔵文化財センター 秋田
538. 高橋 潤 車力村牛潟(2)遺跡出土の
弥生
土器
刊行年:2005/03
データ:青森大学考古学研究所研究紀要 8 青森大学考古学研究所 青森
539. 石川 日出志
弥生
中期谷起島式に後続する磨消縄文土器群
刊行年:2005/07
データ:岩手考古学 17 岩手考古学会 岩手
540. 能登 健|小島 敦子 東北地方の
弥生
時代前期集落の立地について
刊行年:2005/07
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 23 群馬県埋蔵文化財調査事業団 遠賀川系土器 東北