北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[5241-5260]
5140
5160
5180
5200
5220
5240
5260
5280
5300
5320
5241. 金関 恕 従来の変形モデル|地中海沿岸の初期農耕社会|今考えられる変形のモデルの試案
刊行年:1993/04
データ:『みちのく弥生文化』平成5年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 農耕社会の形成-日本海と地中海-
東北
5242. 禰冝田 佳男 水稲稲作の広がり(伝わってきた木製農耕具|緩やかな変貌を遂げた弥生土器大陸制磨製石器と伝統的石器)|墓と祭り(列島北端の弥生墓 宇鉄遺跡|生き残った縄紋的精神)
刊行年:1993/04
データ:『みちのく弥生文化』平成5年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 みちのく弥生文化(みちのくの弥生文化)
東北
5243. 吉村 健 会津大塚山古墳
刊行年:1993/04
データ:『みちのく弥生文化』平成5年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 みちのく弥生文化(
東北
の古墳) 福島
5244. 大竹 憲治 陳場沢二号窯跡出土鴟尾の持つ歴史的意義
刊行年:1993/05
データ:『標葉・陳場沢窯跡群-古代標葉における官窯跡群の調査』 双葉町教育委員会 『
東北
考古学の視点』 福島
5245. 櫻田 隆 『砂底』土器考
刊行年:1993/05
データ:『翔古論聚』 久保哲三先生追悼論文集刊行会(発行)|真陽社(発売)
東北
|北海道
5246. 野口 実 後三年合戦.-源氏の奥州軍事介入
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 二大合戦絵巻 『武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか』
東北
5247. 鈴木 聖雄 西川町の鉄に関する地名考
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1 蝦夷学会準備室 山形の古代 舞草刀研究紀要3(1994/03) 山形
5248. 原田 信男 北の「異域」・南の「異国」
刊行年:1993/08
データ:地方史研究 43-4 地方史研究協議会 問題提起3
東北
5249. 野口 実 作られた英雄 源義家
刊行年:1993/08
データ:歴史と旅 20-13 秋田書店 『武家の棟梁源氏はなぜ滅んだのか』
東北
5250. 大石 直正 地域性と交通
刊行年:1993/11
データ:『岩波講座日本通史』 7 岩波書店 『奥州藤原氏の時代』
東北
5251. 新野 直吉 古代と地域をめぐって
刊行年:1994/02
データ:山形県地域史研究 19 山形県地域史研究協議会 第十九回研究大会特別講演 蝦夷|山夷|砂沢遺跡|余戸
東北
5252. 石井 進 日本中世史における北方文化と青森県
刊行年:1994/09
データ:『郷土の歴史から明日のあおもりを考える』 青森県自治研修所 前九年合戦前夜 『石井進の世界』6中世史へのいざない
東北
5253. 大石 直正 奥州藤原氏と貢馬の道 岩手・青森・秋田・山形・新潟・宮城県
刊行年:1994/12
データ:『歴史の道・再発見』 1 フォーラム・A 『中世北方の政治と社会』
東北
5254. 佐藤 宗諄 みちのくと大和 宮城・岩手・山形・秋田県
刊行年:1994/12
データ:『歴史の道・再発見』 1 フォーラム・A 多賀城|壺の碑|伊治呰麻呂
東北
5255. 大平 聡 沖縄共同調査・研究会報告
刊行年:1995/03
データ:沖縄研究ノート 4 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 大平報告「律令国家と周縁」の内容要約
東北
5256. 今泉 隆雄 秋田城の初歩的考察
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館 城輪柵|秋田城非国府説 『古代国家の
東北
辺境支配』 秋田
5257. 小池 平和 平泉文化.-その時代と人々(1)(2)
刊行年:1995/07|1996/04
データ:地域史学 5|6 平泉開創|古代
東北
と戦乱|前九年の役|後三年の役|藤原清衡|平泉開府 岩手
5258. 樫村 宣行 茨城県における初期竈の様相
刊行年:1995/09
データ:『みちのく発掘』 菅原文也先生還暦記念論集刊行会
東北
5259. 児島 恭子 口頭伝承とチャシ
刊行年:1995/10
データ:北海道チャシ学会研究報告 9 北海道チャシ学会事務局 北海道・
東北
史研究会会報8(1997/01) 北海道
5260. 須藤 隆 亀ケ岡文化の発展と地域性
刊行年:1996/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 33
東北
大学文学部日本文化研究施設 『
東北
日本先史時代文化変化・社会変動の研究-縄文から弥生へ』 青森