北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
7675件中[5341-5360]
5240
5260
5280
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5341. 福田 友之 縄文時代の物の移動・人の移動
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 北部日本の南北問題 →『北日本の考古学-南と北の地域性』(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化 東北|
北海道
5342. 菊池 俊彦 アイヌ民族と北方交易
刊行年:1993/10
データ:地方史研究 43-5 地方史研究協議会 問題提起29 『北方史の新視座-対外政策と文化』(地方史研究協議会編,1994/10,雄山閣出版)|『北東アジア古代文化の研究』
北海道
5343. 斎野 裕彦|荒井 格|平間 亮輔 北日本における農具の変遷と画期|宮城県の概要
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各地の状況-北日本 東北|
北海道
5344. 池田 明郎|高橋 千晶|佐々木 千鶴子 岩手県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第1分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況 岩手
5345. 小笠原 雅行 青森県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第1分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況 青森
5346. 川崎 利夫 山形県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第1分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況 山形
5347. 佐藤 甲二|斎野 裕彦|荒井 格|平間 亮輔|相沢 清利 宮城県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第1分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況 宮城
5348. 高島 好一|石本 弘|吉田 秀亨|井 憲治 福島県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第1分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況 福島
5349. 大西 秀之 トビニタイ土器分布圏における“擦文式土器”の製作者.-異系統土器製作技術の受容にみる集団関係
刊行年:1996/05
データ:古代文化 48-5 古代学協会 『トビニタイ文化からのアイヌ文化史』
北海道
5350. 瀬川 拓郎 干鮭と丸木舟
刊行年:1998/05
データ:『時の絆 道を辿る』 石附喜三男先生を偲ぶ本刊行委員会 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』
北海道
5351. 天野 哲也 オホーツク文化の形成と鈴谷式の関係.-礼文島香深井遺跡群を中心に
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる』
北海道
|北方
5352. 瀬川 拓郎 擦文時代における沿岸部集落の性格.-小平町高砂遺跡の例
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化 『アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』
北海道
5353. 天野 幸弘 日本の原像第8部さまざまな渡来人(オホーツク人|海洋民|中国人|アクセサリー|「海上の道」|釣り針伝来)
刊行年:1999/05/28|06/04|11|25|07/02|09
データ:朝日新聞夕刊(大阪版) フゴッペ|今津三足土器 『発掘 日本の原像-旧石器から弥生時代まで』
北海道
5354. 児島 恭子 アイヌ史におけるジェンダー
刊行年:2000/03
データ:総合女性史研究 17 研究ノート 『アイヌ民族史の研究-蝦夷・アイヌ観の歴史的変遷』
北海道
5355. エウドキーヤ・M・サドブニコワ∥大島 稔|永山 ゆかり訳 イテリメン.-伝統的生業の過去と現在
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 英文要旨は『北方諸民族文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方民族文化シンポジウム報告(
北海道
立北方民族博物館編)「イテリメンの過去と現在の伝統的生業活動の展望」(2000/03)として 北方
5356. ウラジミール・M・ヌターユルギン∥大島 稔|永山 ゆかり訳 コリヤークの漁撈.-漁具と漁法
刊行年:2000/06
データ:アジア遊学 17 勉誠出版 露文要旨は『北方諸民族文化のなかのアイヌ文化-生業をめぐって-』第14回北方民族文化シンポジウム報告(
北海道
立北方民族博物館編、2000/03) 北方
5357. 大西 秀之 境界の村の居住者.-“トビニタイ文化”集落における居住者の出自と世帯構成
刊行年:2003/10
データ:日本考古学 16 日本考古学協会 オホーツク文化|擦文文化|土器組成 『トビニタイ文化からのアイヌ文化史』
北海道
5358. 八木 光則 蝦夷考古学の地平
刊行年:2004/09
データ:『古代蝦夷と律令国家』 高志書院 蝦夷社会の諸問題 『古代蝦夷社会の成立』 東北|
北海道
5359. 天野 哲也 考古学からみたアイヌ民族史
刊行年:2005/03
データ:『アイヌの歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「アイヌ民族の成立とその社会」報告 『アイヌ文化の成立と変容-交易と交流を中心として-』|『エミシ・エゾ・アイヌ』
北海道
5360. 本庄 かや子|瀬川 拓郎|小田 寛貴|中田 裕香|澤井 玄|中村 和之|竹内 孝|中村 俊夫 擦文時代からの遺跡から出土した遺物の14C年代測定.-旭川市の擦文遺跡から出土した土器の付着炭化物を中心に
刊行年:2005/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 16 名古屋大学年代測定総合研究センター 第17回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告 日本文化財科学会第22回大会研究発表要旨集(年代測定ポスター発表)(日本文化財科学会,2005/07)
北海道