北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
1089件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 斉藤 利男 北緯四〇度以北の十~十二世紀
刊行年:1999/07
データ:『北の内海
世界
-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 東北|北海道
542. 佐々木 馨 「みちのく」像の光と影.-その宗教史的アプローチ
刊行年:1999/07
データ:『北の内海
世界
-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 『アイヌと「日本」-民族と宗教の北方史』 東北
543. 長谷 巌 討論のまとめ
刊行年:1999/07
データ:『北の内海
世界
-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 東北|北海道
544. 誉田 慶信 蝦夷・北奥と本願寺教団
刊行年:1999/07
データ:『北の内海
世界
-北奥羽・蝦夷ケ島と地域諸集団』 山川出版社 東北
545. 金|漆|琥珀|馬|海獣皮・鷲羽|昆布|布・絹
刊行年:1999/11
データ:『陸奥・出羽と北方
世界
の産物』第13回企画展 多賀城市埋蔵文化財調査センター 図録 東北
546. 秋野 茂樹 神々と生きる
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの
世界
』 アイヌ文化振興・研究推進機構 いのる 北海道
547. 佐々木 利和 歴史と文化.-日本史にいう近世のころ
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの
世界
』 アイヌ文化振興・研究推進機構 アイヌ文化の成立 北海道
548. 出利葉 浩司 社会のうつりかわりと生業
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの
世界
』 アイヌ文化振興・研究推進機構 なりわい 北海道
549. 菊池 俊彦 胡馬と蝦夷の馬
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海
世界
-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社 北方|東北
550. 柳原 敏昭 「北からの日本史」と「南からの日本史と」
刊行年:2002/05
データ:『北の環日本海
世界
-書きかえられる津軽安藤氏』 山川出版社 東北
551. 村越 潔 縄文から古代にかけての七戸
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の
世界
と南部氏-馬と海と城館』 高志書院 中世糠部の歴史的背景 青森
552. 盛田 稔 蝦夷時代における七戸地方について
刊行年:2003/03
データ:『中世糠部の
世界
と南部氏-馬と海と城館』 高志書院 中世糠部の歴史的背景 文室綿麻呂|つぼの石文|狄馬 青森
553. 入間田 宣夫 北から生まれた中世日本
刊行年:2004/07
データ:『中世の系譜-東と西、北と南の
世界
』 高志書院 延久北奥合戦|北奥建郡 東北
554. 及川 真紀 東北地方の経塚
刊行年:2004/07
データ:『中世の系譜-東と西、北と南の
世界
』 高志書院 コラム 東北
555. 海津 一朗 武威の国・中世日本の成立をめぐって
刊行年:2004/07
データ:『中世の系譜-東と西、北と南の
世界
』 高志書院 コラム 東北
556. 前川 要 唐川城跡の発掘調査
刊行年:2004/09
データ:『中世十三湊の
世界
-よみがえる北の港湾都市』 新人物往来社 青森
557. 天野 哲也|臼杵 勲|菊池 俊彦編 -
刊行年:2006/08
データ:『北方
世界
の交流と変容-中世の北東アジアと日本列島』 山川出版社 北方
558. 石崎 高臣 長者ヶ原廃寺跡の概要
刊行年:2007/03
データ:『平泉文化をささえた川と道』奥州市
世界
遺産シンポジウム資料集 奥州市|奥州市教育委員会 遺跡報告 岩手
559. 伊藤 博幸 考古学からみた奥州の川と道.-北上川中流域周辺の交通について
刊行年:2007/03
データ:『平泉文化をささえた川と道』奥州市
世界
遺産シンポジウム資料集 奥州市|奥州市教育委員会 報告 岩手
560. 及川 真紀 白鳥舘遺跡の概要
刊行年:2007/03
データ:『平泉文化をささえた川と道』奥州市
世界
遺産シンポジウム資料集 奥州市|奥州市教育委員会 遺跡報告 岩手