北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
744件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 利部 修 秋田県考古学関係文献抄録(6).-
弥生
時代
刊行年:2006/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 20 秋田県埋蔵文化財センター 秋田
542. 高瀬 克範 儀礼と交換.-
弥生
1期の秋田平野から津軽平野の事例
刊行年:2006/09
データ:考古学研究 53-2 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第52回総会記念講演・研究報告(上) 独鈷石|環状石斧|多頭石斧|類遠賀川系土器棺 秋田|青森
543. 岩井 浩介
弥生
時代最北の水田跡.-砂沢遺跡
刊行年:2006/11
データ:『図説弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社 原始 青森
544. 滝本 学
弥生
時代の甕棺.-五輪野遺跡
刊行年:2006/11
データ:『図説弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社 原始 青森
545. 高瀬 克範 北上川流域における縄文時代晩期および
弥生
時代の占地特性
刊行年:2006/12
データ:『ムラと地域の考古学』 同成社 宮城|岩手
546. 齋藤 淳
弥生
時代の交易拠点.-津軽海峡と坊主沢遺跡
刊行年:2006/12
データ:『図説五所川原・西北津軽の歴史』 郷土出版社 原始 青森|北海道
547. 駒田 透 本州最北の
弥生
・続縄文土器.-宇鉄遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の歴史』 郷土出版社 原始 青森
548. 永嶋 豊 青森県における
弥生
時代・続縄文時代・末期古墳の装身具概要
刊行年:2007/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 12 青森県埋蔵文化財調査センター 青森
549. 辻 秀人 続縄文文化と
弥生
・古墳文化の関係を考える
刊行年:2007/04
データ:『2007年度北海道考古学会研究大会「続縄文時代研究の現在」資料集』 北海道考古学会 基調講演 2008年度北海道考古学会研究大会「続縄文文化とは何か」資料集(北海道考古学会,2008/04) 北海道
550. 日下 和寿 宮戸島里浜貝塚より発見せられた
弥生
土器
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 宮城
551. 田中 敏 福島県内における
弥生
時代墓制研究の動向
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 福島
552. 佐藤 敏幸|大久保
弥生
宮城県の湖西産須恵器
刊行年:2007/05
データ:宮城考古学 9 宮城県考古学会 宮城
553. 須藤 隆 東北地方の
弥生
社会・文化の形成と土器型式
刊行年:2008/03
データ:『考古・民族・歴史学論叢』 六一書房 東北
554. 石川 日出志 関東・東北における
弥生
時代中期の顔面画土器
刊行年:2008/03
データ:駿台史学 133 駿台史学会 研究ノート 北海道|青森|福島
555. 小山 彦逸 史跡七戸城跡北館地区出土の
弥生
土器
刊行年:2008/03
データ:青森県考古学 16 青森県考古学会 研究ノート 青森
556. 葛西 励 青森県における
弥生
時代の土器棺墓集成
刊行年:2008/03
データ:青森県考古学 16 青森県考古学会 研究ノート 青森
557. 石川 日出志
弥生
文化と続縄文文化.-鉄器を中心として
刊行年:2008/04
データ:『2008年度北海道考古学会研究大会「続縄文文化とは何か」資料集』 北海道考古学会 基調講演 北海道
558. 榊原 滋高 五月女萢遺跡出土の
弥生
・奈良時代の土器について
刊行年:2010/03
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 15 青森県埋蔵文化財調査センター 青森
559. 辻 秀人 続縄文文化と
弥生
・古墳文化の関係を考える
刊行年:2010/03
データ:北海道考古学 46 北海道考古学会 土師器|時間軸|交流|様式圏 北海道|東北
560. 福田 友之
弥生
時代の管玉|古代の馬関係資料
刊行年:2012/02
データ:『北の考古・民俗雑考集-本州最北の文化と向き合って』 福田友之 縄文~古代に関する既発表論考の追加資料 青森