北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
3948件中[541-560]
440
460
480
500
520
540
560
580
600
620
541. 小林 清治 序説.-ふたつの国、一揆の国がら
刊行年:1989/10
データ:『図説福島県の
歴史
』 河出書房新書 福島
542. 小林 清治 南奥州の武士団
刊行年:1989/10
データ:『図説福島県の
歴史
』 河出書房新書 中世 福島
543. 鈴木 啓 稲作文化と再葬の墓|東北最古の王者|奥州の関門・白河の関|「陸奥国風土記」逸文の世界|白河の正倉と軍団|現世利益と極楽往生
刊行年:1989/10
データ:『図説福島県の
歴史
』 河出書房新書 先史・古代 東北
544. 田中 正能 石塔婆と信仰
刊行年:1989/10
データ:『図説福島県の
歴史
』 河出書房新書 福島
545. 森 幸彦 寺脇貝塚と三貫地貝塚にみる漁具と漁法
刊行年:1989/10
データ:『図説福島県の
歴史
』 河出書房新書 福島
546. 福田 友之 文字使用の始まり∥館の成立
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の
歴史
』 河出書房新社 原始・古代 コラム∥中世 コラム 青森
547. 伊藤 博幸 アテルイの世界|胆沢城の時代|前九年・後三年の役|藤原氏と平泉文化
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の
歴史
』 河出書房新社 先史・古代 岩手|秋田
548. 伊藤 博幸 安倍館と蝦夷館
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の
歴史
』 河出書房新社 先史・古代 コラム 岩手
549. 入間田 宣夫 文治五年奥州合戦
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の
歴史
』 河出書房新社 中世 東北
550. 及川 洵 弥生時代の波及
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の
歴史
』 河出書房新社 先史・古代 岩手
551. 大矢 邦宣 岩手の地名の由来と古代仏
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の
歴史
』 河出書房新社 中世 岩手
552. 高橋 信雄 岩手県の古墳時代
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の
歴史
』 河出書房新社 先史・古代 岩手
553. 加藤 稔 稲作りの北上|古墳の時代|出羽南半の古代
刊行年:1996/11
データ:『図説山形県の
歴史
』 河出書房新書 先史・古代 山形
554. 横山 昭男 序説.-羽州山形の風土と文化
刊行年:1996/11
データ:『図説山形県の
歴史
』 河出書房新書 山形
555. 三上 喜孝 古代の辺要国と四天王法|「古代の辺要国と四天王法」についての補論
刊行年:2004/03|2005/03
データ:山形大学
歴史
・地理・人類学論集 5|6 山形大学
歴史
・地理・人類学研究会 道伝遺跡 山形
556. 木村 淳一 五世紀後半頃の古式土師器-細越館遺跡|海岸部の奈良時代遺跡-露草遺跡・沢田遺跡|平安時代の大集落跡-野木遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の
歴史
』 郷土出版社 古代 青森
557. 木村 淳一 平安時代の大集落跡.-野木遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の
歴史
』 郷土出版社 古代 青森
558. 工藤 清泰 内真部の城館群.-城館と内真部(4)遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の
歴史
』 郷土出版社 中世 青森
559. 駒田 透 本州最北の弥生・続縄文土器.-宇鉄遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の
歴史
』 郷土出版社 原始 青森
560. 設楽 政健 平安時代の製塩遺跡-内真部(9)遺跡・大沢遺跡|平安時代の集団墓地-新町野遺跡
刊行年:2007/01
データ:『図説青森・東津軽の
歴史
』 郷土出版社 古代 青森