北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5401-5420]
5300
5320
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5401. 伊東 信雄 青森県の弥生式土器
-
田舎館式土器発見の由来|東北北部の弥生式土器
刊行年:1962/11
データ:館城文化 6 青森
5402. 加藤 孝 陸奥国府附近製塩遺構の研究.
-
特に東北地方奈良時代遺跡の研究
刊行年:1962/11
データ:歴史 25 東北史学会 昭和三十七年度東北史学会春季大会発表要旨(考古学部会) 東北
5403. 名取 武光|峰山 巖 茶呑場遺跡.
-
付伊達町北黄金遺跡群
刊行年:1963/04
データ:北方文化研究報告 18 北海道大学北方文化研究室 北海道
5404. 林 善茂 アイヌ農業の特質と技術段階.
-
本邦焼畑農業との比較
刊行年:1963/04
データ:北方文化研究報告 18 北海道大学北方文化研究室 北海道
5405. 佐島 直三郎 沖積平野における考古歴史地理学的研究予報.
-
北上川中流部の例
刊行年:1963/09
データ:歴史地理学紀要 5 岩手
5406. 松下 亘 鹿の線刻画のある骨器.
-
北海道における動物意匠遺物の一例
刊行年:1963/11
データ:釧路の古代文化 5 北海道
5407. 笹山 晴生 毛野氏と衛府.
-
高橋富雄氏の「平安時代の毛野氏」をめぐって
刊行年:1963/11
データ:日本歴史 186 吉川弘文館 『日本古代衛府制度の研究』 東北
5408. 大池 昭二 八戸浮石の絶対年代.
-
日本の第四紀層の14C年代Ⅲ
刊行年:1964/01
データ:地球科学 70 青森
5409. 梅沢 伊勢三 平泉文化と鎌倉文化.
-
その歴史的関連と性格的相違について
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 岩手
5410. 松下 亘 1963年の回顧と展望
-
北海道考古学関係|1963年北海道考古学関係文献一覧
刊行年:1964/04
データ:北海道考古学会だより 4・5 北海道考古学会 北海道
5411. 渡辺 仁 人間と自然の社会的結合関係.
-
アイヌ,日本民族,ツングースの共通性
刊行年:1964/12
データ:民族学研究 29-3 誠文堂新光社 第2回研究大会報告要旨 北海道
5412. 三木 文雄 伊東信雄・伊藤玄三共著 会津大塚山古墳.
-
会津若松史別巻1
刊行年:1965/03
データ:考古学雑誌 50-4 日本考古学会 福島
5413. 大塚 徳郎 部性の民の分布からみた蝦夷服属についての一考察.
-
陸奥の場合
刊行年:1965/03
データ:歴史 29 東北史学会 昭和三十九年度東北史学会・岩手史学会合同大会研究発表要旨(日本古代・中世史部会) 東北
5414. 石附 喜三男 北海道における土師器の諸問題.
-
とくに擦文式土器との関係における一考察
刊行年:1965/05
データ:先史学研究 5 『時の絆 道を辿る』 北海道
5415. 鈴木 公雄 「チャシ」の性格に関する一試論.
-
特にその社会的機能を中心として
刊行年:1965/10
データ:物質文化 6 物質文化研究会 『日本考古学論集』8武器・馬具と城柵|『アイヌのチャシとその世界』 北海道
5416. 橘 善光 津軽半島北部の土器形式による編年.
-
下北半島との関連において
刊行年:1966/-
データ:うとう 66 青森郷土会 青森
5417. 月光 善弘 東北における一山寺院の座祭祀.
-
特に白山宮の座祭祀を中心として
刊行年:1966/01
データ:日本民俗学会報 43 東北
5418. 石附 喜三男 北海道南部における8世紀前後の墳墓とその系統.
-
本州文化の波及をめぐる一考察
刊行年:1966/02
データ:古代学 12-4 古代学協会 『アイヌ文化の源流』 北海道
5419. 松下 亘 魚形線刻のある有孔石錘.
-
北海道における動物意匠遺物の一例
刊行年:1966/02
データ:古代文化 16-2 古代学協会京都事務所 北海道
5420. 氏家 和典 横穴古墳にみられる古代東北開拓の様相.
-
陸前(宮城県)の場合
刊行年:1966/03
データ:古代文化 16-3 古代学協会京都事務所 宮城