北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
5783件中[5441-5460]
5340
5360
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5441. 佐々木 博康 陸奥国最上置賜二郡を出羽に移管した年代について
刊行年:1985/12
データ:『日高見国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 『平泉と
東北
古代史』1『続日本紀』の世界 山形
5442. 佐藤 宗諄 日本古代の“城”についての覚書
刊行年:1986/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 10 国立歴史民俗博物館
東北
5443. 高橋 良典 北のエルドラード.-みちのくの黄金伝説
刊行年:1986/08
データ:歴史読本 31-14 新人物往来社 ロマンの国みちのく 別冊歴史読本18-19みちのく燃ゆ(1993/07)
東北
5444. 大竹 憲治 根古屋遺跡における遠賀川式系土器周辺の問題
刊行年:1986/10
データ:『霊山根古屋遺跡の研究-福島県霊山町根古屋における再葬墓群』 霊山町教育委員会 霊山根古屋遺跡調査団刊行のものも有 『
東北
考古学論攷』第一 福島
5445. 天野 哲也 本州北端部は擦文文化圏に含まれるか
刊行年:1987/06
データ:『考古学と地域文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会 『古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる』 北海道|
東北
5446. 大津 透 近江と古代国家.-近江の開発をめぐって
刊行年:1987/06
データ:『日本書紀研究』 15 塙書房 柵戸としての移配 『律令国家支配構造の研究』
東北
5447. 岡田 清一 坂上田村麻呂|平将門|藤原秀郷
刊行年:1987/11
データ:歴史読本 32-22 新人物往来社 別冊歴史読本21-24日本史有名人の子孫たち(1996/06)
東北
5448. 山崎 正之 仁徳紀「田道伝承」をめぐって.-上代伝承における英雄形象の一方途
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓社 『記紀伝承説話の研究』
東北
5449. 五味 文彦 日宋貿易の社会構造
刊行年:1988/01
データ:『国史学論集』 今井林太郎先生喜寿記念論文集刊行会 奥州金と日宋貿易|御厩舎人
東北
5450. 神 英雄 蝦夷梟帥阿弖利為・母礼斬殺地に関する一考察
刊行年:1988/04
データ:『歴史と伝承』 永田文昌堂 アテルイ通信4(1992/06)
東北
5451. 奥富 敬之 義家以前の系譜概観|天下第一武勇の士|源家の内紛|甲斐源氏の興隆と内紛|甲斐源氏の地方拡散
刊行年:1988/11
データ:『清和源氏の全家系』 2 新人物往来社 『奥羽戦乱と東国源氏-義家とその弟たちの系譜』(三一新書1184,1998/02)
東北
5452. 亀田 隆之 『続日本紀』考証三題
刊行年:1989/01
データ:『律令国家の構造』 吉川弘文館 羅城門|北面|鎮守判官 『奈良時代の政治と制度』
東北
5453. 阿部 義平 陸奥国府|鎮守府|出羽国府∥(発掘概況)
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国府研究の現状(その二)
東北
5454. 木下 良 陸奥国府|出羽国府∥(研究概況)
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国府研究の現状(その二)
東北
5455. 佐藤 宗諄 古代末期の国府
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館 シンポジウム「古代の国府」
東北
5456. 野口 実 流人の周辺.-源頼朝挙兵再考
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 上 吉川弘文館 京・奥州交易|佐々木秀義 『中世東国武士団の研究』
東北
5457. 福田 豊彦 北方世界の展開|流人頼朝の夢物語
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社 『東国の兵乱ともののふたち』
東北
5458. 平川 南 地方の木簡
刊行年:1990/10
データ:『木簡-古代からのメッセージ-』 川崎市市民ミュージアム 後藤宙外 『古代東国と木簡』∥『古代地方木簡の研究』
東北
5459. 渡部 育子 七・八世紀における遣使について
刊行年:1991/02
データ:『秋田地方史の展開』 みしま書房 校田使|問民苦使|辺境への遣使
東北
5460. 北構 保男 『宋書』倭国王武上奏文中の毛人、と蝦夷・蝦夷について|斉明朝における阿倍臣船師の北征と蝦夷社会|渡嶋蝦夷について|大野東人と藤原保則の蝦夷政策|古代蝦夷社会の時代的変遷と生活文化|『諏訪大明神絵詞』を通してみる中世蝦夷社会|総括
刊行年:1991/06
データ:『古代蝦夷の研究』 雄山閣出版 改訂版1993/09∥「『諏訪大明神絵詞』を通してみる中世蝦夷社会」は一部北海道考古学21を改稿追加して利用
東北