北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5481-5500]
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5481. 高松 俊雄 陸奥国安積郡瓦窯跡考.
-
立地と分布の関連性を中心に
刊行年:1975/11
データ:遮光器 9 みちのく考古学研究会 福島
5482. 蟹江 秀明 初期軍記物語.
-
特に陸奥話記と源威集との関連において
刊行年:1976/02
データ:東海大学紀要(文学部) 24 東海大学 岩手
5483. 桑原 滋郎 東北地方における城柵の外郭線の構造.
-
特にいわゆる柵木について
刊行年:1976/03
データ:宮城県多賀城跡調査研究所研究紀要 Ⅲ 宮城県多賀城跡調査研究所 宮城
5484. 工藤 雅樹 考古学における民族論の二つの方法.
-
喜田貞吉と浜田耕作の古代民族論争
刊行年:1976/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 2 宮城県文化財保護協会 九州古代民族|熊襲 『東北考古学・古代史学史』 人種
5485. 山田 宗睦 失われた古代日本史.
-
存在した環日本海文化圏
刊行年:1976/05
データ:歴史読本 21-6 新人物往来社 アイヌ 人種
5486. 近藤 喜博 関明神としての式内社.
-
奥州・都都古別神社の場合
刊行年:1976/06
データ:式内社のしおり 3 式内社顕彰会 白河郡大関|建鉾山祭祀遺跡 福島
5487. 木村 英明 続縄文文化の生産用具.
-
定形的な刃器出現の意味するもの
刊行年:1976/07
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 10 JICC(ジック)出版局 北海道
5488. 月光 善弘 密教と民間信仰の関係.
-
東北地方の一山寺院を中心として
刊行年:1976/07
データ:智山学報 25 『東北の一山組織の研究』 東北
5489. 佐々木 博康 理門の制とその付属施設.
-
徳丹城跡の検出遺構をめぐって
刊行年:1976/10
データ:『東北考古学の諸問題』 東出版寧楽社 『平泉と東北古代史』5東北古代城柵 岩手
5490. 佐藤 信行 栗原郡一迫町上ノ原A遺跡調査概報.
-
弥生時代後期の竪穴住居跡
刊行年:1976/12
データ:栗原郷土研究 8 栗原郡郷土史研究会 宮城
5491. 加藤 孝 弩・弩台考.
-
古代東北の城柵跡の考古学的研究
刊行年:1976/12
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 7 東北学院大学文経法学会 東北
5492. 大塚 和義 アイヌのキテ(回転式離銛頭)の諸系列.
-
形態分類と編年
刊行年:1977/01
データ:国立民族学博物館研究報告 1-4 北海道
5493. 司東 真雄 岩手県地方における真言宗の初期伝播考.
-
中尊寺と真言僧の関係から
刊行年:1977/02
データ:智山学報 26 『岩手の歴史論集』1古代文化 岩手
5494. 伊東 信雄 福島市腰浜出土瓦の再吟味.
-
広島県寺町廃寺跡出土瓦との比較において
刊行年:1977/03
データ:『考古論集』 松崎寿和先生退官記念事業会 福島
5495. 加藤 孝 古代出羽国村山郡衙跡の研究.
-
古代東北城柵跡の考古学的研究
刊行年:1977/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 8 東北学院大学東北文化研究所 山形
5496. 江藤 吉雄 福島県須賀川市前原古墳群発見の飾大刀2題.
-
環頭・方頭
刊行年:1977/03
データ:福島考古 18 福島県考古学会 福島
5497. 小野 忍 酒田市大字北沢大平周辺の古代・中世遺跡.
-
特に古墓および祭祀関係遺跡について
刊行年:1977/05
データ:庄内考古学 14 庄内考古学研究会 山形
5498. 本堂 寿一 東北地方におけるチャシ論史考.
-
付,チャシとタテの調査例2題
刊行年:1977/08
データ:北奥古代文化 9 北奥古代文化研究会 『アイヌのチャシとその世界』 東北
5499. 庄司 浩 前九年の役の二・三の問題.
-
王朝国家体制との関連序説
刊行年:1977/10
データ:古代文化 29-10 古代学協会 岩手
5500. 新谷 行 サケヘにみる人間とカムイとの交流.
-
アイヌの神話と神歌
刊行年:1977/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 42-12 至文堂 神話と歌謡 北海道