北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5561-5580]
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5580
5600
5620
5640
5561. 阿部 恒久 「裏日本」の形成についての再考.
-
成立期を中心に
刊行年:1983/10
データ:新潟県史研究 14 東北
5562. 後藤 秀一|佐藤 和彦 一九八二年出土の木簡.
-
宮城・多賀城跡
刊行年:1983/11
データ:木簡研究 5 木簡学会 宮城
5563. 高橋 学 奈良・平安時代の竪穴住居跡復原.
-
カマドの類型化作業を通して
刊行年:1984/03
データ:秋田考古学 38 秋田考古学協会 秋田
5564. 渡邊 泰伸 仙台市蟹沢市中瓦窯跡の調査.
-
第2次調査概報
刊行年:1984/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 15 東北学院大学東北文化研究所 宮城
5565. 伊藤 玄三 八世紀の帯に示される授位.
-
東北末期古墳を例として
刊行年:1984/03
データ:法政史学 36 法政大学史学会 『律令期帯金具の調査研究』 東北
5566. 田村 俊之 千歳市根志越3遺跡調査概報.
-
千歳川で発見された丸木舟について
刊行年:1984/03
データ:北海道考古学 20 北海道考古学会 北海道
5567. 伊藤 博幸 黒色土師器の供献具.
-
東北地方における平安時代土師器生産の一断面
刊行年:1984/04
データ:古代文化 36-4 古代学協会 東北
5568. 山田 安彦 古代方位信仰と地域計画.
-
磐座(石蔵山)信仰と平泉居館集落の計画理念
刊行年:1984/04
データ:地理 29-4 岩手
5569. 渡部 育子 大和朝廷の進出と豪族の台頭
-
古代(阿倍比羅夫の遠征と北方経営)
刊行年:1984/06
データ:『秋田県の歴史と風土』 創土社 歴史編 秋田
5570. 渡部 育子|船木 義勝 大和朝廷の進出と豪族の台頭
-
古代(律令制の展開と秋田)
刊行年:1984/06
データ:『秋田県の歴史と風土』 創土社 歴史編 秋田
5571. 藤村 久和|加藤 篤美 アイヌの聖地と神まつり.
-
十勝郡池田町のカムイエロキヒ
刊行年:1984/06
データ:『日本の神々
-
神社と聖地』 12 白水社 北海道
5572. 遠藤 邦彦 テフラと日本考古学
-
考古学研究と関係するテフラのカタログ(北海道地方のテフラ)
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』 同朋舎 年代 北海道
5573. 大泰司 紀之 動物考古学の考古学における位置とその展望.
-
オホーツク文化の例より
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』 同朋舎 生業 北海道
5574. 竹中 亨|室賀 照子 琥珀の道.
-
ソ連産および北海道出土琥珀の産地分析
刊行年:1984/07
データ:科学史研究 150 北方|北海道
5575. 梅原 猛 日本古代のメタフィジック.
-
アイヌと沖縄の文化を手がかりにして
刊行年:1984/07
データ:現代思想 12-8 青土社 日本人の思想の根底にあるもの 北海道
5576. 山浦 清 オホーツク文化の動物彫刻.
-
特にイノカと思われるものを中心として
刊行年:1984/08
データ:考古学ジャーナル 235 ニュー・サイエンス社 北海道
5577. 横山 英介 北海道におけるロクロ使用以前の土師器.
-
擦文時代前期の設定
刊行年:1984/08
データ:考古学雑誌 70-1 日本考古学会 北海道
5578. 大竹 憲治 古墳時代後期から終末期における墓前祭祀の様相.
-
東北南部の資料を中心として
刊行年:1984/09
データ:いわき地方史研究 21 いわき地方史研究会 『東北考古学論攷』第一 東北
5579. 亀田 昊明|手塚 孝 山形県における塚研究の諸問題.
-
置賜盆地を中心として
刊行年:1984/11
データ:まんぎり 2 まんぎり会 山形
5580. 新野 直吉 古碑文にみる古代東国史の一面.
-
その国際的環境の反映
刊行年:1984/11
データ:秋大史学 31 秋田大学史学会 東北