北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
680件中[561-580]
460
480
500
520
540
560
580
600
620
640
561. 菊地 和博 御田植神事の共同体的性格と史的背景.-
福島県
会津高田町の御田植祭の場合
刊行年:2000/11
データ:山形民俗 14 山形県民俗研究協議会 福島
562. 佐久間 正明
福島県
における五世紀代古墳群の研究.-石製模造品を通した正直古墳群の分析を中心に
刊行年:2004/12
データ:古代 117 早稲田大学考古学会 福島
563. 玉川 一郎
福島県
下における最近の古代郡衙の調査.-日本考古学協会2005年度福島大会に寄せて
刊行年:2005/10
データ:考古学ジャーナル 536 ニューサイエンス社 単報 福島
564. 村田 文夫
福島県
郡山五番遺跡と鹿島原周辺の古代史素描.-武蔵国橘樹郡衙周辺との比較をとおして
刊行年:2007/09
データ:いわき地方史研究 44 いわき地方史研究会 福島
565. 北野 博司 東北地方の古代の土鍋に関する基礎的研究.-6・7世紀の
福島県
中通り地域を中心として
刊行年:2008/05
データ:『吾々の考古学』 和田清吾先生還暦記念論集刊行会 東北
566. 佐久間 正明
福島県
阿武隈川流域における古墳出土石製模造品.-天王壇古墳出土遺物の再検討から-
刊行年:2008/10
データ:『地域と文化の考古学』 Ⅱ 六一書房 葬送と墓制の考古学 福島
567. 北野 博司|高橋 明日香 東北地方南部における古墳時代後期の土鍋調理.-
福島県
正直A遺跡のスス・コゲ分析から
刊行年:2009/11
データ:歴史遺産研究 5 東北芸術工科大学歴史遺産学科 福島
568. 斎藤 忠 国府・郡衙・大宰府(各遺跡〈国府・郡衙(宮城県)|城柵(一般|各遺跡〈東北式城柵|チャシ式砦(後世の館も含む)〉)|寺院跡(各遺跡〈岩手県|宮城県|
福島県
〉)|住居・集落関係遺跡(居館伝承地等も含む)(各遺跡〈埋没家屋|居館伝承地(長者屋敷)(青森県|山形県|
福島県
))|居館伝承地(雑)(岩手県|
福島県
)|北日本の竪穴〉)|窯跡その他生産関係遺跡(各遺跡〈秋田県|宮城県〉)|経塚関係遺跡(各遺跡〈青森県|岩手県|宮城県
福島県
〉|参考 十三塚〈宮城県〉)|関と牧(各遺跡〈関(
福島県
)〉)
刊行年:1971/09
データ:『日本古代遺跡の研究』 文献編上 吉川弘文館 東北
569. 渡辺 誠 磐城市諏訪後貝塚出土の貝輪
刊行年:1966/05
データ:福島考古 7
福島県
考古学会 弥生時代では北限に当る貝製腕輪を嵌めた人骨 福島
570. 馬目 順一 中島遺跡出土の土器|南堀切遺跡出土の土器|朝日長者遺跡出土の土器
刊行年:1971/12
データ:『土師式土器集成』 本編1 東京堂出版 東北地方-
福島県
福島
571. 馬目 順一 御代田遺跡出土の土器|薬師堂遺跡出土の土器|中塩遺跡出土の土器
刊行年:1972/09
データ:『土師式土器集成』 本編2 東京堂出版 東北地方-
福島県
福島
572. 杉原 荘介 成田遺跡出土の土器
刊行年:1973/09
データ:『土師式土器集成』 本編3 東京堂出版 東北地方-
福島県
福島
573. 馬目 順一 台遺跡出土の土器|金畑遺跡出土の土器|滝の森B遺跡出土の土器|林東遺跡出土の土器|酢釜台遺跡出土の土器
刊行年:1973/09
データ:『土師式土器集成』 本編3 東京堂出版 東北地方-
福島県
福島
574. 森 浩一 関東をとびこす文化
刊行年:1980/07
データ:中央公論歴史と人物 10-7 考古学・西から東から43
福島県
『考古学 西から東から』 東北
575. 大竹 憲治 三貫地遺跡出土の墨書土器考.-特にF地点出土墨書土器をめぐる祭儀・呪儀について
刊行年:1981/10
データ:『三貫地遺跡-三貫地貝塚周辺部における縄文後晩期遺跡の研究-』
福島県
三貫地遺跡発掘調査団 福島
576. 鈴木 功 鍛冶遺構の調査方法
刊行年:1992/03
データ:福島考古 33
福島県
考古学会 北原遺跡|三貫地遺跡|岩田遺跡|鍛造剥片|鉄滓 福島
577. 荒 叔人 新田川の王者たち.-桜井古墳群
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
578. 宇佐美 雅夫 弥生の墓.-天神原遺跡
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
579. 玉川 一郎 請戸川の王者-本屋敷古墳群|古墳の祭祀-古墳群49号墳の被葬者|金銅製双魚佩は語る-真野古墳群20号墳の被葬者|飾られた横穴墓-清戸横穴と羽山横穴の装飾壁画
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
580. 玉川 一郎 軍団と軍毅-行方軍団と大六天遺跡の「小毅殿」|条里制の名残-相双地区の条里遺構|須恵器の生産-善光寺遺跡の窯跡|律令時代の農村-三貫地遺跡(原口地区)の古代集落|式内の神々と鹿島の神-延喜式内社と鹿島神社|古代仏教と磨崖仏-大悲山の磨崖仏∥万葉集の歌枕
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島