北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5681-5700]
5580
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5720
5740
5760
5681. 網野 善彦|石井 進|福田 豊彦 北.
-
海・交通・「日本」
刊行年:1990/10
データ:『沈黙の中世』 平凡社 東北
5682. 網野 善彦|石井 進|福田 豊彦 鉄.
-
技術・遍歴・「東と西」
刊行年:1990/10
データ:『沈黙の中世』 平凡社 内耳土鍋|日本海交通 東北
5683. 川崎 利夫 国府周辺の集落構成.
-
城輪柵周辺における平安時代集落の構造
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷 山形
5684. 福田 友之 津軽海峡の先史文化交流.
-
青森県出土の黒曜石製石器・硬玉製品・外来系土器
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷 青森
5685. 平野 幸伸 一九八九年出土の木簡.
-
福島・門田条里制跡
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会 福島
5686. 平川 新 奥羽と馬.
-
北日本の交易と流通 序説 その2
刊行年:1990/12
データ:東北大学教養部紀要 54 東北|北海道
5687. 黒田 信一郎 強制された狩猟.
-
ツングース系諸族のコスモロジーとの関連
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
5688. 佐々木 史郎 狩猟文化からみた満州東北部住民の系譜.
-
15世紀から17世紀
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方
5689. 森 俊 熊解体儀礼(特に臓器供儀)とその周辺.
-
北陸の事例を中心として
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北海道
5690. 八木 光則 蝦夷の地域性と性質.
-
六国史および城柵遺跡からの検討
刊行年:1991/03
データ:岩手考古学 3 岩手考古学会 東北
5691. 三浦 圭介 藤本強著『もう二つの日本文化
-
北海道と南島の文化
-
』
刊行年:1991/03
データ:弘前大学国史研究 90 弘前大学国史研究会 書評と紹介 北海道
5692. 大塚 和義 上村英明『北の海の交易者たち
-
アイヌ民族の社会経済史』
刊行年:1991/03
データ:思想 801 岩波書店 書評 北海道
5693. 大塚 初重 東北地方古墳出現期の諸様相.
-
杵ケ森古墳に関連して
刊行年:1991/04
データ:東アジアの古代文化 67 大和書房 『東国の古墳と大和政権』 東北
5694. 奥野 中彦 「奥六郡」の成立と変容.
-
東北における古代から中世への基礎過程
刊行年:1991/05
データ:民衆史研究 41 民衆史研究会 岩手
5695. 奥野 中彦 奥州後三年の役の新史料.
-
史料紹介とあわせ「置賜四郎」について
刊行年:1991/06
データ:米沢史学 7 米沢史学会 山形
5696. 若月 義小 「東国の調」の実態と性格.
-
ミヤケの収取機構との関連で
刊行年:1991/06
データ:立命館文学 521 狄馬|昆布 東北
5697. 金澤 規雄 歌枕意識の変貌とその定着過程.
-
歌枕「たけくまの松」をめぐって
刊行年:1991/07
データ:宮城教育大学国語国文 19 宮城教育大学国語国文学会 武隈の松 宮城
5698. 金澤 規雄 歌枕意識の変貌とその定着過程.
-
歌枕「衣が関」をめぐって
刊行年:1991/07
データ:文芸研究 126 日本文芸研究会 宮城
5699. 入間田 宣夫 平泉出土の折敷墨書を解読する.
-
華やかな生活、儀式と宴会の日々
刊行年:1991/09
データ:東北大学広報 146 岩手
5700. 渡部 育子 出羽における国郡制形成過程の特質.
-
律令制下の海上交通と出羽・続論
刊行年:1991/10
データ:新潟史学 27 新潟史学会 秋田|山形