北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5701-5720]
5600
5620
5640
5660
5680
5700
5720
5740
5760
5780
5701. 仲田 茂司 東北地方南部における縄文文化の終焉と弥生文化の成立.
-
土器と土偶を中心に
刊行年:1991/10
データ:北奥古代文化 21 北奥古代文化研究会 東北
5702. 鈴木 聖雄 武蔵中条氏系譜とその事蹟.
-
羽州への入部をめぐって
刊行年:1991/11
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅱ 西村山地域史研究会 山形
5703. 武廣 亮平 元日朝賀と蝦夷.
-
八世紀における蝦夷の服属儀礼に関する一考察
刊行年:1991/11
データ:古代史研究 10 古代史研究会(立教大学日本史研究室気付) 東北
5704. 樫村 友延 一九九〇年出土の木簡.
-
福島・荒田目条里制遺構
刊行年:1991/11
データ:木簡研究 13 木簡学会 福島
5705. 三浦 謙一 一九九〇年出土の木簡.
-
岩手・柳之御所跡
刊行年:1991/11
データ:木簡研究 13 木簡学会 岩手
5706. 小林 克 農耕社会に南下した狩猟採集民.
-
秋田県能代市寒川Ⅱ遺跡の事例
刊行年:1991/12
データ:考古学ジャーナル 341 ニュー・サイエンス社 秋田
5707. 岡田 茂弘 日本古代の城柵.
-
平成2年度秋田考古学協会研究大会講演記録
刊行年:1991/12
データ:秋田考古学 41 秋田考古学協会 東北
5708. 渡部 裕 アイヌの海獣狩猟と定住性.
-
斜里、網走地方アイヌを中心に
刊行年:1992/02
データ:『定住と移動』 北方文化振興協会 北海道
5709. 可児 通宏 復元されたシベリアの縄文施文の土器.
-
アムール川地域グロマトゥハ遺跡出土
刊行年:1992/02
データ:季刊考古学 38 雄山閣出版 北方
5710. 武田 修 オホーツク文化期の焼失家屋.
-
常呂川河口遺跡発見の焼失家屋とその遺物をめぐって
刊行年:1992/03
データ:月刊文化財 342 第一法規出版 北海道
5711. 渡邊 眞紀子 土壌の資源的価値に関する比較文化的考察.
-
黒ボク土と農耕文化
刊行年:1992/03
データ:比較文化 6 中央学院大学比較文化研究所 放牧地|焼畑 東北
5712. 菊池 俊彦 銀の道.
-
北海道羅臼町植別川遺跡出土の銀製品に寄せて
刊行年:1992/03
データ:郵政考古紀要 19 大阪郵政考古学会 『北東アジア古代文化の研究』 北海道
5713. 菅野 成寛 都市平泉の宗教的構造.
-
思想と方位による無量光院論
刊行年:1992/04
データ:『奥州藤原氏と柳之御所跡』 吉川弘文館 都市平泉の構造 岩手
5714. 武田 修 オホーツク文化の土壙墓.
-
特に栄浦2遺跡の土壙墓と遺物について
刊行年:1992/04
データ:月刊文化財 343 第一法規出版 北海道
5715. 阿部 明彦 庄内平野の古墳時代史.
-
山形県庄内地方出土の土師式土器を中心として
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷 山形
5716. 佐藤 洋一 東北地方南部の国造に関する新解釈.
-
石背国造の実在をめぐって
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷 陸奥磐瀬臣 東北
5717. 高橋 千晶 置賜地方における「終末期古墳」.
-
横穴式石室の造営年代を中心に
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷 山形
5718. 熊野 正也 奥州藤原氏の古都発掘と保存.
-
柳之御所跡発掘成果から
刊行年:1992/06
データ:歴史手帖 20-6 名著出版 岩手
5719. 浅野 敏彦 「陸奥話記」の漢字とことば.
-
平安時代識字層の常用漢字
刊行年:1992/07
データ:『国語語彙史の研究』 12 和泉書院 岩手
5720. 岡 道夫|平川 南 一九九一年出土の木簡.
-
宮城・田道町遺跡C地点
刊行年:1992/11
データ:木簡研究 14 宮城