北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
710件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 渡辺 一雄 二つの新貝塚紹介,田之網・平松貝塚,原高野・伊勢前貝塚
刊行年:1957/04
データ:磐城考古 2 磐高
史学
研究会後援会 縄文文化~古墳文化 福島
582. 渡辺 一雄 石城地方貝塚の貝種類一覧(一)(二).-解説
刊行年:1957/05|06
データ:磐城考古 3|4 磐高
史学
研究会後援会 縄文文化~古墳文化 福島
583. 渡辺 一雄 古代の石城地方海岸地形(1)~(3)
刊行年:1957/11-1958/02
データ:磐城考古 5|6|8 磐高
史学
研究会後援会 縄文文化~古墳文化 福島
584. 佐藤 宗諄 蝦夷の叛乱と律令国家の崩壊.-元慶二年の出羽の叛乱を中心として
刊行年:1967/05
データ:史林 50-3
史学
研究会 『平安前期政治史序説』 秋田
585. 工藤 雅樹 医科系人類学の成立とその特質
刊行年:1978/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 4 宮城県文化財保護協会 『東北考古学・古代
史学
史』 人種
586. 入間田 宣夫 みちのくの馬の長者
刊行年:1989/11
データ:レジュメ 東北大学
史学
研究会年報1989年11月大学祭参加論集に掲載 東北
587. 辻 秀人 東北南部における古墳出現期の土器編年-その1会津盆地|その2
刊行年:1994/03|1995/03
データ:東北学院大学論集(歴
史学
・地理学) 26|27 東北学院大学学術研究会 福島
588. 渕原 智幸 平安前期東北史研究の再検討.-「鎮守府・秋田城体制」説批判
刊行年:2002/05
データ:史林 85-3
史学
研究会 『平安期東北支配の研究』 東北
589. 井出 靖夫 防御的機能をもつ集落の出現とその時代性
刊行年:2004/02
データ:『サハリンから北東日本海域における古代・中世交流史の考古学的研究 予稿集』 第二分冊 中央大学文学部日本
史学
研究室 白主土城の諸問題 東北
590. 三浦 圭介 北日本古代防御性集落.-その構造と性格について
刊行年:2004/02
データ:『サハリンから北東日本海域における古代・中世交流史の考古学的研究 予稿集』 第一分冊 中央大学文学部日本
史学
研究室 白主土城の諸問題 青森
591. 高橋 富雄 はじめに|平泉に向けて|平泉のおこり|山平泉 里平泉 都市平泉|平泉文化基礎
史学
|白河関から外ケ浜まで|古代「未知の奥」開拓|北奥馬飼いの国経営史|糠部駿馬の国づくり|源家「明白な宿命」~源氏相伝の意趣|真説「前九年の役」|奥羽清将軍体制|将門と頼朝の間|平泉柳営と鎌倉幕府|鎮守府将軍と征夷大将軍|新しい日本
史学
のために
刊行年:1999/05
データ:『平泉の世紀-古代と中世の間』 日本放送出版協会 岩手
592. 清水 潤三 東国の古墳に関する二三の問題(一)
刊行年:1957/06|1962/09|1964/05
データ:磐城考古 4 磐高
史学
研究会後援会 →磐城考古20(1962/09) 古墳と氏族 福島
593. 八木 充 上代日本の東と西
刊行年:1963/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 28-5 至文堂
史学
東北
594. 司東 真雄 陸奥国定額寺の性格考.-極楽寺を中心に
刊行年:1971/03
データ:奥州大学紀要 3 岩手
史学
研究56(1971/05)|『岩手の歴史論集』1古代文化 岩手
595. 工藤 雅樹 ミネルヴァ論争とその前後.-考古学から見た東北古代史像の形成に関連して
刊行年:1974/02
データ:考古学研究 20-3 考古学研究会(岡山) 『東北考古学・古代
史学
史』 東北
596. 工藤 雅樹 考古学における民族論の二つの方法.-喜田貞吉と浜田耕作の古代民族論争
刊行年:1976/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 2 宮城県文化財保護協会 九州古代民族|熊襲 『東北考古学・古代
史学
史』 人種
597. 工藤 雅樹 津田左右吉の東北古代史像
刊行年:1976/10
データ:『東北考古学の諸問題』 東出版寧楽社 『東北考古学・古代
史学
史』 東北
598. 工藤 雅樹 19世紀後半における欧米人の日本古代史研究
刊行年:1977/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 3 宮城県文化財保護協会 『東北考古学・古代
史学
史』 北海道|北方|人種
599. 斉藤 利男 「北の古代末期防御性集落」の成立・発展・消滅と王朝国家
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の展開-文献
史学
からのアプローチ 青森
600. 関口 明 八世紀における蝦夷呼称のの変化の問題.-天平の陸奥国産金をとおして
刊行年:2007/03
データ:『古代蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の展開-文献
史学
からのアプローチ 東北