北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
2126件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 西谷 榮治 道北地域における続縄文時代の展開について
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館 北海道
582. 平川 善祥 北方地域からみたアイヌ文化の成立.-近年のサハリンでの発掘調査から
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館 北方
583. 松田 猛 擦文時代以降の織物について
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館 北海道
584. 藪中 剛史 掘り出されたコタン.-イルエカシ遺跡
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館 北海道
585. 吉崎 昌一 北海道の遺跡出土の栽培植物
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館 北海道
586. 涌坂 周一 羅臼町オタフク洞窟におけるクマ送り儀礼の痕跡
刊行年:1996/03
データ:『アイヌ文化の成立を考える』 北海道立北方
民族
博物館 北海道
587. 菊池 勇夫 東北地方と北海道の交流史
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 東北|北海道
588. 佐々木 史郎 サンタン船|サハリン・アムール川流域の交易-日本と中国をつないだ北の人びと|わな-アムール川流域の狩猟
刊行年:2001/09
データ:『ラッコとガラス玉-北太平洋の先住民交易』 国立
民族
学博物館 -|-|コラム 北方
589. 大平 聡 解説「義経の真実」について
刊行年:2006/03
データ:キリスト教文化研究所研究年報 39 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 岩手
590. 岡田 清一 義経.-史実と伝説のはざまで
刊行年:2006/03
データ:キリスト教文化研究所研究年報 39 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所 岩手
591. 横尾 安夫 樺太土人
刊行年:1939/06
データ:『人類学・先史学講座』 9 雄山閣 第二部日本人及び近接諸
民族
の人類学 シュレンク 『東亜の
民族
』 北方
592. 伊藤 裕満 東北地方とアイヌへのアプローチ
刊行年:1986/07
データ:『東北地方とアイヌ文化』 白老
民族
文化伝承保存財団 アイヌ語地名 東北|北海道
593. 大島 稔 環境と言語:アリュート語に表れた環境観(陸と海)
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会 アイヌ語
594. 黒田 信一郎 ギリヤーク(ニヴフ).-海洋適応のひとつの例
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会 北方
595. 佐々木 史郎 海岸狩猟漁撈民の社会組織.-トナカイ遊牧民との比較において
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会
596. 西本 豊弘 北海道先史時代の海洋適応
刊行年:1988/02
データ:『北太平洋圏における海への適応』 北方文化振興協会 北海道
597. 菊池 俊彦 カムチャダールとアイヌ.-その文化的交流
刊行年:1989/12
データ:日本シベリア学会学会報 4 『北東アジア古代文化の研究』 北方|北海道
598. R.アッカーマン 北太平洋地域の先史時代における内陸および海岸住民の文化的関係
刊行年:1991/03
データ:『北の食と住』 北方文化振興協会 北方
599. 南川 雅男 アイソトープよりみる北方採集・漁撈・狩猟民の食生態
刊行年:1991/03
データ:『北の食と住』 北方文化振興協会 北方
600. 煎本 孝 北部アサパスカン・インディアンの狩猟儀礼と神話
刊行年:1991/03
データ:『北方の狩猟儀礼』 北方文化振興協会 北方