北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
680件中[581-600]
480
500
520
540
560
580
600
620
640
660
581. 寺島 文隆 行方郡の製鉄遺跡-原町市金沢地区製鉄遺跡群|宇多郡の製鉄遺跡-新地町武井地区製鉄遺跡群
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島
582. 西 徹雄 鎌倉幕府と相馬氏.-奥州合戦と千葉常胤・相馬師常
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島
583. 橋本 博幸 埴輪を伴う古墳.-丸塚古墳の形象埴輪
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
584. 橋本 博幸 最古の寺院と宇多郡の成立.-黒木田遺跡の瓦
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島
585. 藤原 妃敏 石庖丁の生産.-天神沢遺跡の石器群
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
586. 堀 耕平 行方郡衙と焼け米.-泉廃寺跡は行方郡衙
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島
587. 安田 稔 古墳時代の埋没家屋.-古川尻A遺跡
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
588. 安田 稔 官人の墓.-大製鉄遺跡の中に発見された墳墓
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島
589. 吉田 秀享 古墳時代の水田.-大森A遺跡の水田跡と馬鍬
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
590. 吉野 高光 横穴式石室をもった古墳群.-沼の沢古墳群
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 原始 福島
591. 吉野 高光 標葉郡の成立.-郡山五番遺跡と小浜代遺跡
刊行年:2000/01
データ:『図説相馬・双葉の歴史』 郷土出版社 古代 福島
592. 斎藤 忠 古墳(各遺跡〈岩手県|宮城県|秋田県|山形県|
福島県
〉)|付 那須国造碑と上野三碑-参考 多賀城碑・壺碑〈宮城県|青森県〉
刊行年:1971/09
データ:『日本古代遺跡の研究』 文献編下 吉川弘文館 東北
593. 日下部 善己
福島県
(伊達西部条里遺構(六丁目地区)|伊達西部条里遺構(矢ノ目地区)|伊達西部条里遺構(藤田・北半田地区))
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 福島
594. 斎藤 忠 出羽国で石鏃を発見|出羽国大館で埋没家屋を発見|
福島県
真野古墳から鹿角製の刀子柄を発見|宮城県経の塚古墳から鹿角製刀装具を発見
刊行年:1980/07
データ:『年表でみる日本の発掘・発見史』 1 日本放送出版協会 東北
595. 八戸市博物館編
福島県
の古墳|宮城県の古墳|山形県の古墳|岩手県の古墳|青森県の古墳|秋田県の古墳|北海道の古墳
刊行年:1989/07
データ:『いにしへの東日本-古墳文化をさぐる-』 八戸市博物館 東北
596. 田中 敏
福島県
(国見八幡塚古墳(塚野目1号墳)|錦木塚古墳(塚野目4号墳)|上条1号墳|稲荷塚古墳|竜ヶ塚古墳)
刊行年:1994/02
データ:『前方後円墳集成』 東北・関東編 山川出版社 前方後円墳集成 福島
597. 佐川 正敏 陸奥国の平城京式軒瓦6282-6721の系譜と年代.-宮城県中新田町城生遺跡と
福島県
双葉町郡山五番遺跡・原町市泉廃寺
刊行年:2000/08
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 32 東北学院大学東北文化研究所 宮城|福島
598. 穴沢 咊光 会津出土の考古資料紹介
刊行年:1965/03
データ:福島考古 6
福島県
考古学会 下ノ宮|南御山遺跡|南御山Ⅰ式Ⅱ式|勾玉|管玉|須恵器 福島
599. 成田 克俊 勝利ヶ岡遺跡出土の土器|金重谷地遺跡出土の土器
刊行年:1974/09
データ:『土師式土器集成』 本編4 東京堂出版 晩期Ⅱ期の土師式土器-
福島県
福島
600. 生江 芳徳 新編会津風土記にみるいしあい出土の遺物について
刊行年:1979/03
データ:福島考古 20
福島県
考古学会 火葬墓|釛|壺|鎌|丸鞆|巡方|鉈尾 福島