北方史統合検索データベース
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
古代北方史関係研究文献目録データベース
中世津軽安藤氏関係研究文献目録データベース
近世アイヌ史関係研究文献目録データベース
検索結果
8267件中[5801-5820]
5700
5720
5740
5760
5780
5800
5820
5840
5860
5880
5801. 佐藤 省吾 「調べる能力」を育てる「課題学習」.
-
単元「日本の北東部」の場合
刊行年:1996/07
データ:宮崎県地域史研究 8 東北
5802. 田宮 満 東北の白鬚神社考.
-
勧請の背景と信仰の変移と地域性
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88 大和書房 東北
5803. 深澤 百合子 英国とアイヌ.
-
一九一〇年の日英博覧会の実際から
刊行年:1996/08
データ:あうろーら 4 文化交流は神々と文物に導かれて 北海道
5804. 宮 宏明|小川 康和 渡来銭とガラス玉.
-
余市出土の銭貨をめぐって
刊行年:1996/10
データ:出土銭貨 6 北海道
5805. 斉藤 利男 北方の環濠集落.
-
高屋敷館遺跡、観音林館遺跡を中心に
刊行年:1996/10
データ:北奥文化 17 北奥文化研究会 青森
5806. 武廣 亮平 日本古代の「夷狄」支配と「蝦夷」.
-
その儀礼と身分
刊行年:1996/10
データ:歴史学研究 690 青木書店 律令国家と「民族」 今泉批判 『古代における北方交流史の研究』 東北
5807. 菊地 芳朗 副葬品からみた福島県の後・終末期古墳.
-
装飾付大刀を中心に
刊行年:1996/11
データ:『東アジアにおける古代国家成立期の諸問題』国際古代史シンポジウム イン 矢吹 国際古代史シンポジウム実行委員会 福島
5808. 岡田 康博 古代末の津軽
-
杢沢遺跡を例に|鉄と鬼の伝説
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 発掘調査の事例と遺構の性格|
-
青森
5809. 越田 賢一郎 北日本における鉄鍋.
-
煮炊具の変化からみた鉄鍋の出現と定着
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 古代末・中世の鉄と社会 北海道|東北
5810. 平川 南 古代の籍帳と道制.
-
発掘された古代文書から
刊行年:1996/11
データ:九州史学 116 九州史学研究会 多賀城 『律令国郡里制の実像』上 宮城
5811. 伊藤 博幸 平泉の地鎮遺構.
-
祭祀遺構をめぐる2、3の問題
刊行年:1996/11
データ:祭祀考古 7 岩手
5812. 大越 道正|平川 南 一九九五年出土の木簡.
-
福島・大猿田遺跡
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会 福島
5813. 菅原 計二 一九九五年出土の木簡.
-
岩手・志羅山遺跡
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会 岩手
5814. 垣内 和孝 古代集落についての一考察.
-
再び福島県郡山市域の集落について
刊行年:1996/12
データ:考古学研究 43-3 考古学研究会(岡山) 掘立柱建物 『郡と集落の古代地域史』 福島
5815. 高橋 與右衛門 鉱山史研究の現状.
-
東北・北海道地方の産金に限定して
刊行年:1996/12
データ:歴史手帖 24-12 名著出版 北海道
5816. 鈴木 靖民 北の古代の出土文字資料.
-
北海道、本州・アジアへ
刊行年:1997/01
データ:本郷 9 吉川弘文館 北海道|東北
5817. 渡邉 一雄 横穴報告書についての二,三の検討.
-
いわきの横穴群から
刊行年:1997/02
データ:いわき市教育文化事業団研究紀要 8 福島
5818. 岸上 伸啓 コリヤーク民族誌点描.
-
世界観と儀礼からみた海岸コリヤークの世界
刊行年:1997/03
データ:『環オホーツク』 4 北の文化シンポジウム実行委員会 講演 北方
5819. 吉村 武彦 都と夷(ひな)・東国.
-
古代日本のコスモロジーに関する覚書
刊行年:1997/03
データ:『万葉集研究』 21 塙書房 三重采女|天語歌|大八島|東国調 東北
5820. 木村 高 弥生時代・続縄文文化の墓.
-
板子塚遺跡土壙墓出土遺物の検討
刊行年:1997/03
データ:青森県考古学 10 青森県考古学会 青森